ー=◆ 総合索引はこちら ◆=ー

特急宗谷号・急行宗谷号◆データファイル(2023-11)

・スポンサーリンク・
さ行

⇒ 特急宗谷号のヘッドマーク事典はこちら

特急宗谷号の簡単な解説

◆札幌~稚内を結ぶ特急列車として現在も運転されている特急宗谷号。キハ261系気動車を使用して運転されている。振り子式車両ではないものの、車体傾斜装置を装備した車両として高速化のために投入された。しかし残念ながら現在ではその装置が使用されなくなり、ピーク時に比べて減速されている。特急スーパー宗谷号2

運転区間に注目すると、2017年3月までの長い間特急サロベツと全く同じだったが、「速さ」と「車両の質」により差別化されてきた。長い間特急未設定区間だった宗谷本線に現われた念願の速達列車だったに違いない。ちなみに急行宗谷号時代にも宗谷本線の昼行列車の中心的存在だった。特急スーパー宗谷キハ261系余談だが、この「宗谷」という列車名は「サロベツ」とともに商標登録されている。

画像提供:♪An’s Railway memo☆ 様(いずれの写真も無断使用・転載を厳禁)

◆「特急宗谷」号となる2017年春のダイヤ改正

2017年3月4日ダイヤ改正でスーパー宗谷号は2往復のうち1往復を区間短縮し、札幌~旭川間を廃止した上で特急サロベツ号に編入された。したがって残る1往復が「特急宗谷」として札幌直通運転することとなり、愛称も「スーパー」を冠するのをやめる。

ちなみに短縮される札幌~旭川間は新設される特急ライラック号が設定されて特急サロベツ号とリレーすることになる。

特急スーパー宗谷号の画像集

画像提供:♪An’s Railway memo☆ 様(いずれの写真も無断使用・転載を厳禁)
特急スーパー宗谷号5

今は見られなくなった地上駅の旭川駅。やたらと幅が広い駅だったという印象が今も残っている。今では立派な高架駅となり、すっかり近代化された。

特急スーパー宗谷号4

 

2000年から登場して、それまでの特急スーパー宗谷号のスピードアップと乗り心地の向上を果たした車両、キハ261系。この車両は車体傾斜制御装置(いわゆる振り子式と同一ではない)を搭載して、曲線通過速度をアップでき、最高速度も130㎞/hで営業運転できた。こうして、非電化・曲線区間の多い北海道にあっても特急列車全体の質を飛躍的に向上させることに成功した。しかしながら、その装置の使用を取りやめた今、所要時間は少し伸びている。

急行宗谷号の画像

急行宗谷号。まるで色見本。

急行宗谷号。まるで色見本。 ※画像提供:Amanogawa_exp

一般形気動車キハ40系をパワーアップしたキハ400系。

キハ400系の急行宗谷

キハ400系の急行宗谷

◆お役立ちサイトご紹介

特急スーパー宗谷号1★【トレインブックス・国鉄型車両図鑑・・・形式写真を専門に撮っていらっしゃる方のサイトです。斜めからのアングルで、前面や台車周りを含めてみることができます。 ●

★【座席探訪・・・列車内の様子を解説してくれているわかりやすい写真集。車両のタイプごとに詳細な解説と画像が含まれているサイト。おすすめです。 ●特急スーパー宗谷 シートマップ

 

◆特急宗谷号のデータファイル

【登場時:2000年3月11日】 登場時はスーパー宗谷で急行宗谷号からの格上げ。
●運転区間:札幌~稚内  運転本数:2往復  使用車両:キハ261系
【2011年7月5日故障】
・  4号車エンジン下部より潤滑油漏れ、および補機駆動軸脱落。
【2013年2月12日故障】函館本線の伊納~納内間で、走行中に先頭車両付近で発煙。

【2015年4月1日】特急オホーツク特急スーパー宗谷揃って車内販売営業を終了。

【2017年3月4日】道北の特急再編。「スーパー」の呼称を廃止し、札幌~稚内に特急宗谷1往復、旭川~稚内に特急サロベツ2往復となる。

◆急行宗谷号のデータファイル

急行宗谷・キハ400系【登場前:準急として】1960年7月1日から札幌~稚内に設定。
【登場時:1961年10月1日】
・ ●運転区間:函館~稚内  運転本数:1往復  使用車両: 2等車のみ
急行摩周と函館~滝川間併結、急行オホーツクと函館~旭川間併結
【1964年10月1日改正】単独運転となる。1等車を連結開始。函館本線経由に変更。急行宗谷・キハ56時代
【1981年10月1日改正】札幌~稚内に短縮。短縮区間は特急北海号として系統分離。
【1985年3月14日改正】14系客車に置き換え。
【1986年8月】コンパートメントグリーン席扱い廃止。
【1988年11月3日】キハ400形・キハ480形気動車に置き換え。
・    ⇒寝台車両の座席扱い終了。
【1989年5月1日改正(天北線廃止)】急行天北号を統合。
【1992年7月1日改正】1往復を急行サロベツ号として分離。

*** 「急行宗谷」画像提供:急行つとむ2号様

 

急行宗谷・函館行き・キハ56系時代の懐かしい画像。古くは函館発着だったというから、そのロングランぶりをうかがい知ることができる。また、その長編成ぶりは、急行摩周・急行オホーツクとの3階建て編成の15両もたいしたものだし、単独での10両(増結時には11両)ということで、最北の地への主役ぶりもよくわかる。*** 画像提供:タケちゃん様(モノクロ画像)

タイトルとURLをコピーしました