【宮崎・鹿児島地区】さわやかライナー号/ホームライナー号◆データファイル | 列車データ館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー

【宮崎・鹿児島地区】さわやかライナー号/ホームライナー号◆データファイル

南九州地区・485系ホームライナー
・スポンサーリンク・

さわやかライナー号/ホームライナー号のヘッドマークはこちら

【宮崎・鹿児島地区】さわやかライナー号の簡単な解説

◆4つの異なる区間のライナー列車

● 1990年3月から、日豊本線の【1】国分⇒西鹿児島(現・鹿児島中央)、【2】西都城⇒宮崎を結ぶ早朝通勤需要のライナー列車として登場した列車が「さわやかライナー」号。【1】については逆区間:西鹿児島⇒国分で「ホームライナー」号が設定され、対になる列車だった。また、さらに2年後の1992年7月15日改正から設定されたのが【3】川内⇒鹿児島の「さわやかライナー」号と、ほぼ逆区間:西鹿児島⇒川内の「ホームライナー」号、さらに【4】延岡⇒南宮崎の「さわやかライナー」号と、逆区間:南宮崎⇒延岡の「ホームライナー」号である。(※以後、番号と略号で表記。)

さわやかライナー・ホームライナーのデータファイル

◆それぞれのライナー繁栄期と車両

● 1993年3月13日改正では【3川内】が土曜・休日に川内以北の出水発着になる発展を見せた。さらに、1996年7月には【4延岡】が宮崎空港への区間延長となり、単なる通勤需要だけでなく空港アクセスの役割まで担うようになった。車両はほとんどの期間が485系での運転だったが、一時期787系を使用していた(92/7~93/3?)り、783系も使用されたとの記録も残っている。

南九州地区・485系ホームライナー

南九州地区・485系ホームライナー

※画像提供:Amanogawa_exp

  

◆ライナーの終焉と発展的消滅

●【1国分】2004年3月に九州新幹線が部分開業した際に特急きりしま号に格上げ吸収される形で消滅した。

●【2都城】2011年3月12日改正で特急きりしま号に編入され、100番台の号数が付されている。

●【3川内】2011年3月12日改正で特急川内エクスプレスに格上げ。2016年3月26日改正で廃止されるまで受け継がれた。

●【4延岡】2011年3月12日改正で特急ひゅうが号に編入された。

 

画像のご協力のお願い

この愛称別トレインマーク事典【データ館】は、鉄道を愛する皆さんやデザインが好きだという皆さんに喜んでいただけることを願って無料公開しているページです。

列車画像に関しては「資料」・「記録」としての意味合いで掲載しており、いわゆる「鉄道写真家」レベルを求めるものではありません。そうしたことを踏まえて「資料・記録」的価値あるお写真をお持ちの方でご提供いただける方がいらっしゃいましたら、大変ありがたく思います。お名前とともにご紹介させていただきます。ご希望でしたらリンクも掲示させていただきます。
※ 十分満たされている場合やほかの理由でお断りすることもありますのでご了承ください。
※ ご提供くださっている方々の中にはプロの方もいらっしゃいます。念のため。

保存

タイトルとURLをコピーしました