愛称別トレインデータ館 | トレインマーク事典・別館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー
か行

快速ムーンライト高知◆データファイル(2025-5)

⇒ 快速ムーンライト高知号ヘッドマーク事典はこちら快速ムーンライト高知号の簡単な解説◆ 京都~高知を結んでいた夜行快速列車、快速ムーンライト高知号。かつて、宇高連絡船の下り最終便・上り始発便に接続する夜行列車が走っていたが、その列車が快速ム...
ま行

むかわ竜ラッピングトレイン(キハ40-1706)

むかわ竜ラッピングトレイン2021年10月2日より、日高本線の苫小牧~鵡川間で営業運転を開始し、北海道胆振東部地震からの復興、創造的復興・創生の気運を高めていくことを目的に運行されてきた。2025年春での引退が発表されていたが、5月22日に...

急行大雪号◆データファイル(2025-5)

⇒ 特急大雪号のページはこちら⇒ 急行大雪のヘッドマーク事典はこちら急行大雪号の簡単な解説◆ 札幌~網走を結ぶ夜行急行列車として1992年まで運転されていた急行大雪号。1980年代前半まで石北本線は長らく特急よりも急行メインで運行されてきた...
spur

急行シュプールユーロ赤倉・志賀/ユーロ赤倉(2025-5)

急行シュプールユーロ赤倉・志賀/ユーロ赤倉号の簡単な解説◆ 名古屋~(長野・黒姫)妙高高原を結んでJR東海のジョイフルトレイン「ユーロライナー」を使用していた急行シュプールユーロ赤倉号(1987年1月~1989年3月)及びその後継列車である...
spur

急行シュプールリゾート赤倉・志賀/シュプール赤倉・志賀(JR東海) ◆データファイル(2025-5)

名古屋~赤倉系シュプールの簡単な解説◆ 名古屋~妙高高原を結び、「赤倉・志賀」との名を含んでいたスキー専用列車はいくつかあったが、メインで設定されていたのが急行シュプールユーロ赤倉・志賀号(別ページで解説)。1987年1月~1989年3月の...

特急まほろば号◆データファイル(2025-4)

⇒ 臨時特急まほろば号のヘッドマーク事典はこちら特急まほろば号の簡単な解説◆ 大阪~奈良をおおさか東線経由で結ぶ特急まほろば号。愛称の由来は古事記に「国のまほろば(素晴らしいところ)」と詠われたことだという。2025年3月15日ダイヤ改正以...

臨時特急いにしへ号◆データファイル【2025-4デビュー】

★画像は特急いにしへ号ではなく、使用車両と同形式の回送列車。臨時特急いにしへ号の簡単な解説◆ 特急いにしへ号は、奈良線に設定される特急としてはおよそ35年ぶり(※)の運行となる臨時特急で、京都~奈良間(41.7km)を1往復走る設定で202...
spur

急行シュプール信越号(JR東日本)◆データファイル

⇒ シュプール信越号のヘッドマーク事典はこちら急行シュプール信越号の簡単な解説◆ 新宿・東京⇒妙高高原⇒上野を結んでいた全車指定席のスキー客用列車。この「シュプール・・・」という列車群は快速や急行といった種別で表記されたりされなかったりで、...
RW NEWS

3泊4日コースの四季島を見たい!撮りたい!~通過時刻表◆2025春~秋

⇒ 【北海道・青森・鳴子温泉/3泊4日】ツアー概要時刻表四季島運転日(すべて月出発~木到着)【2025年】出発日(月曜)は以下の通り4月7日・14日・21日   5月19日・26日6月2日・9日・16日・23日・30日7月7日・14日・21...
RW NEWS

【水沢・青森・塩釜2泊3日】 時刻表(2025年12月~2026年3月)

2025~26冬2泊3日の四季島運転日いずれも出発日。(火曜~木曜)2025年 12月2日、9日2026年 1月13日、27日2月3日、10日、24日3月3日、10日、17日【冬の2泊3日コース】TRAIN SUITE四季島★ 1日目【上野...
スポンサーリンク