鉄道資料 快速ムーンライト・シリーズの運行年表~夜行快速の盛衰~ かつて全国を駆け巡っていた夜行列車たちの中にあって、格安旅行派の人たち特に青春18きっぷ愛好家たちに絶大な人気を誇っていた快速ムーンライトシリーズ。その盛衰の様子を年表にしてみたのでご覧いただき、資料としてご活用いただきたい。 なお、... 2021.11.04 鉄道資料
EC(AC&DC) 581系・583系に名を刻んだ名列車たち【年表資料】 昼夜兼用車両、寝台電車。 すごいコンセプトで登場したのがこの581&583系である。 このページでは年表としてこの車両を使用した代表的な列車たちを整理してみた。 ◆1967年10月改正・デビュー! ●新設 【夜行】寝台特急... 2020.03.30 EC(AC&DC)鉄道資料
鉄道資料 L特急として生きた日々の年表。Vol.2~エル特急だった現役列車~ 今や急行をも吸収して運転本数が多いのも普通になってきた特急たち。 それは言ってみればL特急として区別することが あまり意味をなさない状況ともいえます。 そういうわけでJRの旅客各社は次々と「L特急」という呼び方を廃止しました。... 2018.03.02 鉄道資料
鉄道資料 L特急として生きた日々の年表。Vol.1~すでに廃止された列車~ 「エル特急」とはひとつのステータス? その昔、よく見る特急と言えばL特急!という時代がありました。 同じ駅に一日中立っていると、次から次からやってくる「同じ名前の列車」。 いつしか、高頻度で運転される、いわば勢力の強い列車愛称! ... 2017.12.20 鉄道資料
鉄道資料 今でも現役!の「L特急」年表~3月でついに消滅へ!~ L特急という呼称はずいぶん影の薄いものになって久しいですが、実際にはまだ現役で使われているものがあります。 JR会社別で言うとほぼ「JR東海」なのですが、例外的にJR西日本の車両で運行する特急しらさぎ号もL特急。 これはおそらく... 2017.12.20 鉄道資料
鉄道資料 新幹線の路線開業&愛称登場年月日一覧表 新幹線の路線・新規開業年表 ◆ 2010年代の新幹線開業 ●2016年3月26日 北海道新幹線:新青森~新函館北斗 「はやぶさ・はやて」 ●2015年3月14日 北陸新幹線:長野~金沢 「かがやき・はくたか・つるぎ」 ●2011年3... 2017.11.09 鉄道資料
diesel-car JR東海・キハ85系の年表と概要! キハ85系の年表 【1989年2月18日】特急ひだ号(1往復)に投入。で使用を開始した。 【1990年3月10日ダイヤ改正】特急ひだ号がすべてキハ85系に。 【1991年1月】JR東日本・飯山線に乗り入れ(団体臨時列車) 【1991... 2016.11.12 diesel-car鉄道資料
索引 JR世代の特急車両・登場年月一覧表~20世紀編~PC専用ページ ・ ・ 251系 253系 255系 281系 283系 285系 E351系 371系 373系 383系 8000系 651系 E653系 681系 E751系 783系 785系 787系 ... 2016.02.01 索引鉄道資料