RW NEWS トランスイート四季島2022年6月【新潟・姨捨・篠ノ井/1泊2日】時刻表と概要 トランスイート四季島【1泊2日長野】土曜発2022年6月 4日、 11日 、18日※ 時刻はわかっている範囲でのものです。幾らかのズレが生じることも起こりえますのでご自身の責任において、参考としてご利用ください。★ 1日目【上野駅】9:1... 2021.10.18 RW NEWStimetable
RW NEWS 【終了しました】トランスイート四季島2021年秋まで【1泊2日】時刻表と概要 トランスイート四季島号【塩山・姨捨・会津若松/1泊2日コース】【2021年】10月9・16・23・30日、11月6・13・20日※ 時刻はわかっている範囲でのものです。幾らかのズレが生じることも起こりえますのでご自身の責任において、参考とし... 2021.10.18 RW NEWStimetable
RW NEWS 【終了しました】トランスイート四季島【3泊4日】時刻表と概要~2021秋まで ⇒3泊4日ツアーの四季島を見たい!撮りたい!~地点ごとの目撃時刻情報~⇒ 【塩山・姨捨・会津若松/1泊2日】時刻表と概要はこちらTRAIN SUITE四季島運転日・スケジュール(すべて月~木)★ 2021年のツアー出発日 10月4日・11・... 2021.10.18 RW NEWStimetable
RW NEWS 2019年末で終了!冬の2泊3日TRAIN SUITE四季島【時刻表と概要】松島・青森・一ノ関・鳴子温泉 このコースは現在運転されていませんツアー行程【冬の2泊3日コース】TRAIN SUITE四季島★ 1日目【上野駅】10:20頃発・・・ 車内で昼食 ・・・【白石駅】15:21頃着下車=《観光・白石》・・・ 車外で夕食 ・・・移動=《観光・松... 2020.12.04 RW NEWStimetable
RW NEWS HYBARI(ひばり)◆データファイル ⇒ HYBARIのロゴマーク事典はこちらHYBARIの簡単な解説JR東日本、日立製作所、トヨタ自動車は、燃料電池ハイブリッドの試験車両「HYBARI」を連携して開発することに合意したと発表した。試験車両は、水素を燃料とする燃料電池と蓄電池を... 2020.10.06 RW NEWSひひ~ほ
RW NEWS 新型のぞみ号のN700Sを見たい!乗りたい! 2020年の生活がコロナウィルスの影響に大きく左右される中、当初の予定通りにデビューすることになったN700S新型新幹線。7月1日のデビューに向けて報道公開も行われました。さて、新型車両のデビューとなると一日も早くその姿を見てみたいというの... 2020.06.16 RW NEWStimetable
RW NEWS 【悲報】宮城・利府の交流電気機関車(SLも?)がついに処分か! この覆いはもしかして・・・処分間近?宮城県利府町にある新幹線総合車両センターの一角に、200系・STAR21・961形の先頭車両が並んで展示されているPRコーナーをご存じでしょうか。そして、その敷地の端っこに電気機関車とSLが並んでいるエリ... 2019.12.08 RW NEWS
RW NEWS 只見線復旧見通し!磐越西線などからキハE120系が転属へ 災害により長期不通・寸断された区間となっているJR東日本・只見線。ここにきてようやく復旧・運転再開の明確な計画が明らかになってきました。2021年度中に全線復旧となる見通しのようで、それに先立って来春からキハE120系の投入となるそうです。... 2019.11.28 RW NEWS
RW NEWS 2019/8/1 SLやまぐち号が40周年!そして新たな時代へ! SLやまぐち40周年の軌跡8月1日。それはSLやまぐち復活記念日である。国鉄が非電化区間をディーゼル化して無煙化が完了した1976年からわずか3年目ではあるが、全国のSLファンの願いかなって1979年に運転を開始したあの日から40年の歳月が... 2019.07.31 RW NEWS
RW NEWS これで最後の東北路か~E4系MAX・最後の全検出場試運転~ 新幹線・大量輸送時代の象徴的存在、二階建て新幹線MAX。その二代目に当たるE4系がついにカウントダウンに入りました。というのも、すでに東北新幹線での運用から外れて久しいこの車両は上越新幹線においてもスピードアップの足かせとなる存在で、耐用年... 2019.05.23 RW NEWS