ー=◆ 総合索引はこちら ◆=ー

特急谷川号◆データファイル

・スポンサーリンク・

⇒ 特急谷川号のヘッドマーク事典はこちら

特急谷川号の簡単な解説

◆ 上野~水上を結ぶ特急列車として1997年まで在来線で運転されていた特急谷川号。車両は東海道筋の特急踊り子号に使用される0番代の斜めストライプとはずいぶん対照的な、おとなしすぎるデザインで実直なというか、地味ともいえる帯を締めた200番代だった。それでも特急草津号や特急あかぎ号と併結する時の14両編成は迫力満点だった。
後に、愛称をひらがな表記に変更して上越新幹線に採用され、「新幹線たにがわ号」となって現在に至っている。その際、特急谷川号が走っていた在来線区間を少々短縮して新たに特急水上号が設定されているのだが、イラスト・トレインマークにはほぼ同じものが文字を入れ替えただけで採用された。

特急谷川シンプルマーク

登場した1982年当時、同区間には急行ゆけむり号が設定されていて、輸送力改善を図るために特急を新設すべく185系が投入されることになった。しかし、車両の調達がまだまだ十分でなかったため急行ゆけむり号と特急谷川号が並行して活躍する時期があった。

2年半ほど経過した1985年3月からは、すべて特急格上げが完了し「新特急谷川」としてそれまで以上にカジュアルな特急となったが、それは転換クロスシートという設備面でのカジュアルさも影響していたと思われる。(1995年からはリクライニング化開始)。

1987年までは季節特急新雪号が走っていて、活躍時期が重なっていたこともあったが、上越新幹線が上野に直通するようになってからは利用が芳しくなかったため廃止されて、谷川号に役割をゆだねることとなった。

◆特急谷川号のデータファイル

【登場時:1982年11月15日】急行ゆけむり号の一部を特急に格上げして誕生。
・ ●運転区間:上野~水上・越後湯沢・石打  運転本数:下4、上5  使用車両:185系200番代
【1985年3月14日改正】急行ゆけむり号を廃止・格上げ統合。エル特急・新特急として5往復に。
【1995年9月】185系をリニューアル。リクライニングシート採用。
【1996年9月】251系(スーパービュー踊り子型)を使用した「臨時特急ビュー谷川号」が走る。
【1997年10月1日改正】上越新幹線の短距離型列車を「たにがわ」として、愛称変更⇒新特急水上となる。

保存

保存

タイトルとURLをコピーしました