ー=◆ 総合索引はこちら ◆=ー

た行

お座敷列車「旅路」号◆データファイル(2024-03)

お座敷列車・旅路号の簡単な解説 お座敷列車・旅路号はいかにも12系と言う姿で登場し、テールマークにしっかりと「お座敷列車 旅路」と書かれたマークを掲げていた。1981年に、すでに老朽化していた81系お座敷客車を置き換えるために登場した、全車...
た行

急行ちくま号◆データファイル(2024-02)

⇒ 急行ちくま号のヘッドマーク事典はこちら 急行ちくま号の簡単な解説 ◆ 大阪~長野を東海道本線・中央本線・篠ノ井線経由で結んでいた急行列車。1959年12月に準急ちくま号として登場した際には大阪発が夜行列車、長野発が昼行列車という凸凹な設...
た行

北海道の恵みシリーズ◆データファイル(2024-02)

北海道の恵みシリーズのヘッドマーク事典はこちら ※画像提供:タケチャン様 北海道の恵みシリーズの簡単な解説 キハ40形一般気動車4両を「北海道の恵み」シリーズとして改造した車両。登場した2018年は北海道命名150年の記念にちなみ、ヘッドマ...
た行

急行天北号◆データファイル(2024-01)

⇒ 急行天北号のヘッドマーク事典はこちら 急行天北号の簡単な解説 ◆ 札幌~稚内を函館本線・宗谷本線・天北線経由で結んでいた急行天北号。一時は夜行の急行利尻と共通運用を組んでいたことから寝台車の自由席があるなど、趣味的な意味で面白い列車だっ...
た行

寝台特急トワイライトエクスプレス◆データファイル(2024-01)

●特設サイト「トワイライトエクスプレス思い出箱」へ ⇒ 寝台特急トワイライトエクスプレスのヘッドマーク事典へ 寝台特急トワイライトエクスプレス号の簡単な解説 ◆ 大阪~札幌、走行距離1,495.7kmを22時間以上かけて結ぶ臨時寝台特急列車...
た行

山形新幹線つばさ号◆データファイル(2024-3改正版)

⇒ 山形新幹線つばさ号のロゴマーク事典はこちら 新幹線つばさ号の簡単な解説 ◆ 東京~山形・新庄を山形新幹線で結ぶ列車として、運転されている新幹線つばさ号。1992年の山形開業からしばらくは400系が初代専用車両として活躍し、ミニ新幹線とし...
た行

特急つがる・スーパーつがる◆データファイル(2024-3改正版)

⇒ 特急つがる号のヘッドマーク事典はこちら 特急つがる号の簡単な解説 ◆秋田・大館~青森間の特急として、東北新幹線(新青森)・秋田新幹線(秋田)双方からのリレー特急的役割を果たしている。 2010年12月までは八戸~青森・弘前を結ぶ特急列車...

急行たかやま号◆データファイル(2023-11)

⇒ 急行たかやま号のヘッドマーク事典はこちら 急行たかやま号の簡単な解説 ◆ 大阪~飛騨古川を結んで1999年12月ダイヤ改正で廃止されるまで活躍した急行たかやま号。キロ28を含む定期列車としては最後の列車でもあったがミレニアムを目前にして...

急行大雪号◆データファイル(2023-11)

⇒ 特急大雪号のページはこちら ⇒ 急行大雪のヘッドマーク事典はこちら 急行大雪号の簡単な解説 ◆ 札幌~網走を結ぶ夜行急行列車として1992年まで運転されていた急行大雪号。1980年代前半まで石北本線は長らく特急よりも急行メインで運行され...
た行

特急東海・急行東海号◆データファイル(2023-11)

⇒ 特急東海号のヘッドマーク事典はこちら 特急東海号の簡単な解説 ◆ 東京~静岡を結ぶ特急列車として2007年まで運転されていた特急東海号。だが、1966年から1996年までの30年にわたる長い間「急行東海」号として活躍していたためその印象...
・スポンサーリンク・