エキスポライナー(つくば万博)◆データファイル(2024-06) | 列車データ館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー

エキスポライナー(つくば万博)◆データファイル(2024-06)

つくば万博「エキスポライナー」のヘッドマーク い~お
・スポンサーリンク・

⇒ エキスポライナーのヘッドマーク事典はこちら

エキスポライナー号の簡単な解説

◆1985年につくば万博が行われたとき、上野・我孫子・取手・大宮~万博中央・土浦を結ぶ列車として特別に設定されたイベント輸送列車がエキスポライナー号だ。イベント用のため通過運転していたものの快速列車という呼び方はされていない。

常磐線に属するこの区間は、途中に取手~藤代間にデッドセクションが存在し、直流型の電車は直通出来ないため交直流型電車や気動車、および客車などが用いられた。

● 交直流電車は当時の主力であった415系に加え、403系や非冷房車を含む401系も用いられ、夏場は大変な不評だったようだ。もう一つ用いられた車両が交直流特急型寝台電車である583系。青森運転所の所属のもの(特急はつかりなどに使用)だけでなく大阪鉄道管理局・向日町運転所のもの(急行きたぐになどに使用)も含まれていたため東日本の鉄道ファンには大いに注目された。

● 気動車は急行用のキハ58系が用いられ、しかもその中にはグリーン車も含まれていたがグリーン料金の徴収はなかったためそこは人気が高かったようだ。

キハ58エキスポライナー

キハ58エキスポライナー

● 客車については12系急行型客車と20系特急型客車(座席車中心に寝台車を含む)が用いられた。当然ながら寝台はセットされず座席セッティングとなっていたのだが、それを勝手に寝台にセットしようとした乗客もいたようで再三注意放送が流されたといわれている。牽引機関車はEF80およびEF81。当時はこれら以外に牽引の任につける電気機関車は存在せず、ディーゼル機関車が応援に来るというようなこともなかった。

EF81+12系エキスポライナー

EF81+12系エキスポライナー

  大容量モバイルバッテリー◆ANKER◆サイズ各種

エキスポライナー号のデータファイル

【登場時:】運転区間:各地~万博中央・土浦  (往復)
・   使用車両:(両)

【】
【】
【】
【】
【】
【】

画像のご協力のお願い

この愛称別トレインマーク事典【データ館】は、鉄道を愛する皆さんやデザインが好きだという皆さんに喜んでいただけることを願って無料公開しているページです。

列車画像に関しては「資料」・「記録」としての意味合いで掲載しており、いわゆる「鉄道写真家」レベルを求めるものではありません。そうしたことを踏まえて「資料・記録」的価値あるお写真をお持ちの方でご提供いただける方がいらっしゃいましたら、大変ありがたく思います。お名前とともにご紹介させていただきます。ご希望でしたらリンクも掲示させていただきます。
※ 十分満たされている場合やほかの理由でお断りすることもありますのでご了承ください。
※ ご提供くださっている方々の中にはプロの方もいらっしゃいます。念のため。

タイトルとURLをコピーしました