さ行 快速リゾートしらかみ号◆データファイル ⇒ リゾートしらかみ号ロゴマーク事典はこちら リゾートしらかみ号の簡単な解説 ◆リゾートしらかみ号◆ 秋田~弘前・青森を風光明媚な五能線経由で結ぶ臨時快速列車として現在も運転されている。 東北地方有数の景観美を誇る海岸路線地帯... 2022.12.22 さ行しら・わ行りジョイフルトレイン青春18OK
あ 快速アテルイ号◆データファイル(2023-3改で廃止) ⇒ 快速アテルイ号の簡単な解説 ◆ 水沢⇒盛岡の片道のみ設定の快速列車。通勤に特化し細々と活躍を続けてきたが2023年3月改正で廃止。 元々、東北本線のこの区間には快速列車の設定があったが、2001年12月ダイヤ改正におい... 2022.12.21 あ青春18OK
青春18OK 新快速(京阪神)◆データファイル(2023-3改) 京阪神地区の新快速 ◆北は敦賀、西は播州赤穂・上郡と、非常に広い範囲で活躍する近郊型のスピードスターとして現在も人気の列車である。その人気を確立した117系シティーライナーに続き、221系、223系、225系と、次々に最新の技術を駆使した... 2022.12.20 青春18OK
あ 快速アクティー号◆データファイル ⇒ 快速アクティーのヘッドマーク事典はこちら 快速アクティー号の簡単な解説 ◆ 東京~小田原・熱海を結ぶ、東海道線の快速列車として長らく活躍してきたが2023年春のダイヤ改正でその歴史に終止符を打つ。末期には下り2本だけの設定で特急... 2022.12.17 あ青春18OK
な 急行・快速なよろ号◆データファイル ⇒ 急行・快速なよろ号ヘッドマーク事典 急行なよろ号の簡単な解説 ◆札幌・旭川~名寄を結んで活躍していた急行なよろ号。名寄は旭川から北のエリアでもっとも利用者の多い駅であり、かつては名寄本線・深名線との分岐駅でもあった。そんな名寄の... 2022.11.29 なな行青春18OK
あ 【ジョイフルトレイン】リゾートあすなろ号◆データファイル ⇒ リゾートあすなろ号◆ロゴマーク事典 リゾートあすなろ号の簡単な解説 ◆ハイブリッド式のHB-E300系を使用するジョイフルトレインとして、長野地区に投入されたリゾートビューふるさと号に続いて投入された。(同形式のリゾートしらかみ... 2022.11.24 あら・わ行りジョイフルトレイン青春18OK
あ 【大糸線】あずみのエコー◆データファイル ⇒ 「あずみのエコー」のヘッドマーク事典 あずみのエコー号の簡単な解説 ◆ 1980年代半ばの国鉄末期、短い編成で高い頻度の運転というパターンを推し進めていた国鉄にあって、長野県・大糸線の電化区間(松本~信濃大町・南小谷)でもそのパ... 2022.11.20 あ路線別ロゴマーク青春18OK
ひ ひろしまCITY電車◆データファイル ⇒ 広島CITY電車のヘッドマークはこちら ひろしまCITY電車の簡単な解説 ◆ 都市型パターンのダイヤ構築を目指して、1982年11月15日ダイヤ改正で導入された、広島~岩国間の列車愛称。時刻表に列車名として掲載されたわけではない... 2022.11.18 ひひ~ほ青春18OK
あ 快速あいづ号・あいづライナー号◆データファイル ⇒ 快速あいづ号・あいづライナー号◆トレインマーク 新生「快速あいづ」号! 仙台の485系が廃車となった後、リゾートみのり車両を使うなどして維持されてきた臨時快速あいづ号が運転されてきたが、2020年3月改正においてÈ721系を使用... 2022.11.08 あ青春18OK
ひ~ほ ホリデー快速富士山号◆データファイル ⇒ ホリデー快速富士山号◆ヘッドマーク事典 ホリデー快速富士山号の簡単な解説 ◆ 新宿~河口湖を結ぶ臨時快速列車で、ほぼ通年で土休日に運転されていたホリデー快速富士山号。富士山の世界遺産登録を記念して、既存の列車ホリデー快速河口湖号... 2022.11.07 ひ~ほほ青春18OK