SLばんえつ物語◆データファイル | 列車データ館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー

SLばんえつ物語◆データファイル

・スポンサーリンク・

⇒ SLばんえつ物語号のヘッドマーク事典はこちら

SLばんえつ物語号の簡単な解説

◆SLばんえつ物語号。 新津~会津若松を磐越西線・信越本線経由で結ぶSL列車として現在まで運転されている。1999年から新津発着で運行が始まり、その後新潟駅発着となって長らく運転されてきたが、2018年シーズンの開始日である3月31日からは再び新津発着となった。新潟駅高架化に伴う措置で、新潟~新津間にSLリレー号を設定することでカバーしている。SLばんえつ物語・C57180

運転区間は快速あがの号と同一だが全く性格の異なる列車である。牽引するSLはC57型180号機、客車は専用塗装された12系客車を使用している。

JR西日本で運転しているSLやまぐち号と同様、春から秋までの土曜・休日を中心に一日一往復運転される臨時快速列車である。ちなみに、会津若松~郡山を結ぶフルーティアふくしま号とは接続が悪く、続けての利用にはあまり向いていないようだ。

オコジロウとオコミというカップルの専属キャラクターがとても可愛い。各車両のエクステリアを飾るステッカーに描かれている。2013年春から7号車として編成に加わった展望型グリーン車はウッディーな温かみと深みのある赤が特徴のシートで定員30名。展望室部分は足元から天井の手前まで続くダイナミックなガラス張りエリアとなっていて180度の展望を楽しめることに加え、既成概念を大きく覆すようなキュービックな椅子がちょんちょんと置かれているのもとっても面白い。

ばんえつ物語号・展望グリーン車ばんえつ物語号7号車展望室

・7号車に加えて、2014年春からは1号車も大きく改造され、オコジョルーム、オコジョ展望室の車両となった。同時に外観のカラーリングも統一されてレトロ調大正ロマンをイメージするSLばんえつ物語号という新しいイメージへのチェンジが完成した。(画像提供:日本海ファクトリー特派員ほか)

大容量モバイルバッテリー◆ANKER◆サイズ各種

SLばんえつ物語号オコジョルーム・1号展望車ばんえつ物語号のロゴマーク

◆新潟発着⇒新津発着に変更!?

新潟駅の高架化・新在同一ホーム乗り換え可が実現したが、残念ながら新津発着に変更になってしまった。それはSLが高架ホームに登るのが難しいからだという。便利になったホームゆえ、不便になってしまう残念な例と言えそうだ。

◆SLばんえつ物語号のデータファイル

【登場時:1999年4月29日】
・ ●運転区間:会津若松~新津  運転本数:1往復  使用車両:C57 12系客車6両
【2000年12月】展望車を4号車として増結し、7両編成化(オハ12 1701)。
【2002年】利便性を考慮し、新潟発着とし、上越新幹線とのつながりを図る。
【2003年】月変わりのヘッドマーク・デザインを採用。
【2007年4月28日】12系客車と乗務員制服をリニューアル
【 同年10月】3週間限定でデフレクター変更。(イベント)
SLばんえつ物語・一の戸橋梁

【2012年4月1日】5号車にオコジョルーム登場
【2013年4月6日】7号車に展望型グリーン車初登場。
【2014年春】1号車にオコジョルーム・オコジョ展望室が登場。5号車は売店はそのままにオコジョルームを普通座席に変更。外観を7号車と同じコンセプトのカラーに変更・統一。SLばんえつ物語・三川鉄橋
【2014年10月】C57-180が全検。
【2015年7月18日】復帰。
【2018年3月31日】新津~会津若松となってこの年の運転を開始。
【2018年7月13日】不具合発生。
【2019年7月27日】運転再開。
【2020年8月13~16日】コロナにより延期されていた運転開始が8/1となったものの、再び不具合。

【2021年】4月3日から運転予定。

画像のご協力のお願い

この愛称別トレインマーク事典【データ館】は、鉄道を愛する皆さんやデザインが好きだという皆さんに喜んでいただけることを願って無料公開しているページです。

列車画像に関しては「資料」・「記録」としての意味合いで掲載しており、いわゆる「鉄道写真家」レベルを求めるものではありません。そうしたことを踏まえて「資料・記録」的価値あるお写真をお持ちの方でご提供いただける方がいらっしゃいましたら、大変ありがたく思います。お名前とともにご紹介させていただきます。ご希望でしたらリンクも掲示させていただきます。
※ 十分満たされている場合やほかの理由でお断りすることもありますのでご了承ください。
※ ご提供くださっている方々の中にはプロの方もいらっしゃいます。念のため。

タイトルとURLをコピーしました