spur 急行シュプール白馬・栂池号(JR西日本)◆データファイル シュプール白馬・栂池号の簡単な解説 ◆ 関西と北アルプスのスキーのメッカを結ぶシュプール号の代表格の一つ、シュプール白馬・栂池号。JR東海のエリアを通ることなく北陸本線を北上して糸魚川からの大糸線経由で南小谷・白馬を結ぶスキー専用列車だっ... 2022.06.01 spur
や行 【お座敷列車】ゆとり号◆データファイル ⇒ お座敷客車ゆとり号のヘッドマーク事典はこちら お座敷列車・ゆとり号の簡単な解説 ◆1997年からJR東日本・東京支社のお座敷車両として活躍したジョイフルトレイン。尾久車両センター所属の14系客車・6両編成で、欧風個室客車であった... 2021.12.16 や行ゆ・よジョイフルトレイン
か行 寝台特急金星号◆データファイル ⇒ 寝台特急金星号のヘッドマーク事典はこちら 寝台特急金星号の簡単な解説 ◆名古屋~博多を結ぶ電車寝台特急として1982年11月まで運転されていた寝台特急金星。一足早く設定された寝台特急月光号にちなんで「月光型」と呼ばれた581系(... 2021.12.16 か行き
spur 急行シュプール野沢・シュプール戸狩野沢◆データファイル 急行シュプール野沢/シュプール戸狩野沢号の簡単な解説 ◆ 急行シュプール・シリーズの中で唯一の飯山線系。下りは夜行、上りは当日帰着のダイヤで上野~戸狩野沢温泉を結んだ急行シュプール野沢号(1993/1~94/3)とシュプール戸狩野沢号(1... 2021.11.29 spur
spur 急行シュプール妙高・志賀号(JR西日本)◆データファイル 急行シュプール妙高・志賀号の簡単な解説 ◆ 関西圏と妙高高原などを結んでいたスキー専用列車、急行シュプール妙高・志賀号。JR西日本のシュプール号シリーズの中で急行シュプール白馬・栂池号と並ぶ2大勢力であり、21世紀になってもその流れを「急... 2021.11.27 spur
た行 【イベント】鉄道110周年記念号◆データファイル ⇒ 鉄道110周年記念号のヘッドマーク事典はこちら 鉄道110周年記念号の簡単な解説 ◆ 東京~大阪を結ぶイベント列車として1982年10月10日・11日の二日にかけて1往復した列車。その名の通り、1982年で鉄道が開通して110周... 2021.08.24 た行て
ま行 急行妙高号◆データファイル ⇒ 快速(普通)妙高号のデータファイルはこちら ⇒ 急行妙高号のヘッドマーク事典はこちら 急行妙高号の簡単な解説 ◆ 上野~直江津を信越本線経由で結んでいた準急妙高号を1962年12月改正時に格上げして登場した急行妙高号。準急時代... 2021.02.27 ま行み
は SLばんえつ物語◆データファイル ⇒ SLばんえつ物語号のヘッドマーク事典はこちら SLばんえつ物語号の簡単な解説 ◆SLばんえつ物語号。 新津~会津若松を磐越西線・信越本線経由で結ぶSL列車として現在まで運転されている。1999年から新津発着で運行が始まり、その後... 2021.02.26 は青春18OK
た行 特急つばさ号(在来線)◆データファイル ⇒ 特急つばさ号のヘッドマーク事典はこちら 特急つばさ号の簡単な解説 ◆ 上野・福島~秋田を結ぶ特急列車として1992年の山形新幹線開業まで運転されていた特急つばさ号。キハ82系使用の気動車特急としてスタート。盛岡発着編成を併結して... 2021.02.12 た行つ
か 快速海峡号◆データファイル ⇒ 快速海峡号のヘッドマーク事典はこちら 快速海峡号の簡単な解説 ◆ 青森~函館間を結ぶ、50系客車使用の快速列車として1988年から2002年まで運転されていた快速海峡号。並行して14系客車も一部使用されていたようだ。人気アニメ「... 2021.02.10 かか行青春18OK