特急とかち号・スーパーとかち号◆データファイル | 列車データ館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー

特急とかち号・スーパーとかち号◆データファイル

た行
・スポンサーリンク・

⇒ 特急とかち号のヘッドマーク事典はこちら

特急とかち号の簡単な解説

特急とかち号7◆ 札幌~帯広を結ぶ特急列車として現在も運転されている特急スーパーとかち号。それまで特急おおぞら号として運転されていた列車のうち帯広発着のものを分離し、特急とかち号が誕生した。

1990年の登場当初から2009年までキハ183系気動車を使用してきたが、1991年7月から二階建て車両(キサロハ182形)が登場。それに合わせて愛称をイメチェン、「スーパーとかち」とした。

1997年3月には増発の影響で、2階建て車両を含まない列車が並行して運転されたため、区別のため「とかち」とした。その後2000年3月からはキハ283系が1往復に使用されるようになり、その列車を「スーパーとかち」と呼ぶことになったため183系で運転するものすべてを「とかち」と呼ぶように変更。

スーパーとかち・札幌駅

そして2007年10月、キハ261系1000番代を投入。2年後の2009年10月にはキハ261系がキハ183系をすべて置換え、「とかち」はすべて「スーパーとかち」へと変更。現在はキハ261系1000番代に統一され、キハ283系はスーパーおおぞら用というようにしっかり住み分けがなされている。2015年12月24日からは新しいデザインの車両が投入され、印象ががらりと変わる。2018年3月までの2年強の計画で、現在運行する43両+納入予定の12両の計55両を順次変更する。ちなみに、新規投入の車両たちは車体傾斜装置を装備していない。

2020年3月14日改正ではJR北海道のすべての特急から「スーパー」の呼称が廃されることになり、スーパーとかちのすべてが再び「特急とかち」一本化されることになった。

大容量モバイルバッテリー◆ANKER◆サイズ各種

特急とかち号とデザイン

◆特急スーパーとかち号の新しい車両デザイン

スーパーとかち号のキハ261系新塗装車両

従来通り、ボディーの大半がステンレス地の無塗装であることは変わらない。一方で運転台部分を中心としたカラーリングの変更を行ない、ブルー基調からホワイトをベースとしたデザインに変更する。北国の雪を象徴したものだという。白系にするのは清々しさという意味では分かる気もするが、周りの景色に埋もれてしまうような気がしてならない。

貫通扉とその周囲については視認性の高い黄色とし、縦の帯状に配置した。前面スカートから車体側面にはラベンダーやライラックの花をイメージした紫色のラインとシルバーのラインを巻く。

(画像提供:タケチャン様

◆特急とかち号のデータファイル

【登場時】1990年9月1日。
・運転区間:札幌~帯広(220.2km)
・運転本数:5往復
・使用車両:キハ183系
【1991年7月27日改正】
2階建車両「キサロハ182形」を連結し、イメージアップのために愛称を「スーパーとかち」とした。
【1997年3月22日改正】
2階建車両を連結しない列車を「とかち」とし、「スーパーとかち」との共存時代。
特急とかち号5
【2000年3月11日改正】キハ283系投入、「スーパーとかち」と呼ぶ(1往復)。その他は「とかち」に統一。
【2001年7月1日改正】
・ 「スーパーとかち」を2往復に、「とかち」は4往復に。
【2007年10月1日改正】キハ261系投入。
【2009年10月1日改正】キハ183系での定期運転を終了。
・ キハ261系1000番台を追加投入し、「スーパーとかち」に統一。
【2013年11月1日改正】
・事故や保守点検不良が報告された影響で特急おおぞら号・特急北斗号などを中心にダイヤの調整が行なわれたが、特急スーパーとかち号については大きな変更はなし。
【2014年11月1日】車内販売(ワゴンサービス)を終了。待ち受け販売のみに。
【2015年1月1日】グリーン車サービス(毛布・雑誌・おしぼり)を含め、販売系サービスを終了。
【2015年12月24日】新デザインの車両が運転開始。

【2016年8月災害】台風の影響で橋が流失。大がかりな復旧工事が必要となる。

【 同年12月22日】運転を再開。
【2017年2月】キハ261系1000番代のヘッドマークがフルカラーLEDに交換開始。
【2020年3月14日改正】スーパーとかち ⇒「特急とかち」に。

大容量モバイルバッテリー◆ANKER◆サイズ各種

◆特急スーパーとかち号の車内

キハ261系スーパーとかちの普通座席スーパーとかちの座席

 

スーパーとかちの普通座席カーテン

スーパーとかち号に使用されているキハ261系はかなり好印象の車両。座席の硬さも長時間着席に耐えるもので適度だと感じたし、頭をやさしく包み込むヘッドレストが上下に動いて好みの位置に変えられるのも非常に快適。

カーテンについては好みが分かれるところだと思うが、私自身はこの上下昇降式が好きだ。キハ283系を使用するスーパーおおぞら号では左右に動くカーテンが採用されていて、陽光を遮ろうとすると景色が全く見られなくなってしまうことにがっかりした。一方、このスーパーとかちでは適度な位置に上げ下げできることが嬉しかった。

スーパーとかちは車内販売あり!

 

全国的に車内販売がだんだんと廃れてきている中、このスーパーとかち号の車内販売も2015年からは完全に廃止されることが発表された。2014年9月末に乗車した際、スーパーとかちにおいては結構頻繁に回ってきてくれるのでとても便利だった。ついついグッズ類も購入してしまうものだが、やっぱり中長距離走る列車には車内販売を継続してほしいというエールもあって財布のひもが緩んだような気がする。その直後の廃止発表にはとても残念な思いだ。

タイトルとURLをコピーしました