WESTER~JR西日本の列車位置情報と時刻表の使い方解説
K183
特急大雪号~特別快速大雪◆データファイル(2024-12)
⇒ 特急大雪号のヘッドマーク事典はこちら特急大雪号の簡単な解説◆ 2017年3月4日ダイヤ改正において旭川~網走を結ぶ特急として新たに2往復設定された。これまで札幌~網走を結んできた特急オホーツクの車両の老朽化により運用・調達が困難になった...
臨時特急ニセコ号◆データファイル(2024時刻表あり)
⇒ 臨時特急ニセコ号のヘッドマーク事典はこちら臨時特急ニセコ号の簡単な解説◆ 函館~札幌を函館本線(通称:山線。小樽・倶知安経由)経由で結ぶ臨時特急ニセコ号。JR北海道では定期特急列車が走らなくなった山線に時折臨時特急を設定してきた。過去に...
特急まりも号・急行まりも号◆データファイル(2023-11)
特急まりも号の簡単な解説⇒ 特急まりも号のヘッドマーク事典は◆札幌~釧路を結ぶ夜行の特急列車として2008年まで運転されていた。キハ183系を中心とした編成に14系寝台車を組み入れた混結編成にて道東方面への旅行者、とりわけ「時間を有効活用し...
快速ミッドナイト号◆データファイル(2024-06)
快速ミッドナイト号の簡単な解説⇒ 快速ミッドナイト号のヘッドマーク事典はこちら◆函館~札幌を結ぶ夜行の快速列車で、青函トンネルが開通した1988年の夏から設定が始まった。津軽海峡線の快速海峡号からの乗り継ぎなど、青春18きっぷ利用者から大き...
特急オホーツク号◆データファイル(2023-12)
⇒ 特急オホーツク号のヘッドマーク事典はこちら特急オホーツク号の簡単な解説◆ 札幌~網走を結ぶ特急として現在もなお運転されている特急オホーツク号。札幌~旭川間では特急カムイ号・特急ライラック号と区間が重複している。登場時は函館発着でない初め...
特急おおぞら号・スーパーおおぞら号◆データファイル(2023-11)
⇒ 特急おおぞら号のヘッドマーク事典はこちら特急おおぞら号の簡単な解説◆ 札幌~釧路を結ぶ特急で、2020年3月まではスーパーおおぞら号として、長らく運転されてきた。キハ183系時代・特急とかち誕生前には帯広行きのおおぞら号も設定されていた...
(快速)ふらの・びえい号◆データファイル(2023-10)
⇒ ふらの・びえい号のヘッドマーク事典はこちら(快速)ふらの・びえい号の簡単な解説◆ 旭川~富良野を結ぶ臨時快速列車としてラベンダー観光の最盛期のみ運転する列車。その時期に高い人気であふれかえってしまう富良野・美瑛ノロッコ号の補完的な役割を...
特急利尻・急行利尻号◆データファイル(2023-9)
⇒ 特急利尻号のヘッドマーク事典はこちら特急利尻号(急行利尻)の簡単な解説◆特急(急行)利尻号。 札幌~稚内を結ぶ列車として長らく急行として、2000年3月からは特急に格上げされて2008年まで運転されていた。以前は特急がまったく走っていな...
特急北海号◆データファイル
⇒ 特急北海号のヘッドマーク事典はこちら特急北海号の簡単な解説◆ 特急北斗号と同じ「函館~札幌」を、こちらは山線経由で結ぶ特急列車として1986年まで運転されていた特急北海号。設定当初は函館~旭川を結んでいたが、函館基準から札幌基準の列車設...
特急おおとり号◆データファイル
⇒ 特急おおとり号のヘッドマーク事典はこちら特急おおとり号の簡単な解説◆特急おおとり号。函館~網走間のロングラン特急として1988年3月まで運転されていた。その時のダイヤ改正にて特急おおぞら号などと共に、系統分割・整理が実施されて札幌を中心...