富山地方鉄道とは
◆ 富山県内の鉄道線・軌道線、総計約100kmの路線を有するローカル私鉄。元西武鉄道のレッドアローや元京阪電車の3000系など、大手私鉄の往年の名車の第二の人生を送る場となっていることでも知られている。
特急立山号のヘッドマーク
昭和を思わせるレトロなヘッドマークの立山号。
デザインそのものは寝台特急つるぎのものに似た感じがするが、文字の形が独特で面白く、全く違った趣がある。
ちなみに、国鉄にも急行立山という愛称の列車があったが、特急雷鳥を補完する役割の幹線急行。ヘッドマークは北陸急行共通の羽根つきパタパタHMだったが、もちろんイラストはなかった。