快速マリンライナー(北海道)の簡単な解説
◆ 1988年3月13日改正で登場し、小樽~札幌・千歳空港を結ぶ列車として10年以上活躍した。赤電の愛称で知られる711系、また721系の両端の貫通扉の部分に変則的6角形のヘッドマークを取り付けるスタイルは当時の札幌近郊快速列車のスタンダードスタイル。2000年3月ダイヤ改正において、快速エアポートや快速いしかりライナーなどに役割を譲った。
◆711系の画像
現役当時の画像を準備することができなかったが、使用車両である711系電車の姿をご紹介したい。
2015年3月にて引退するのを記念してさよならヘッドマークが掲げられたが、そのデザインのひとつがこのマリンライナー号のもの(文言は変更)であり、オールドファンの間ではかなり話題になった。他にも、くる来る電車ポプラ号、いしかりライナー、空港ライナーのデザインが使用された。
現在は岩見沢市内の「大地のテラス」というレストラン《(株)道下産地》にて保存展示されている。(HP内、TOPICSで様子の画像を見られる)
快速マリンライナー(北海道)のデータファイル
【登場時:1988年3月13日】運転区間:小樽~札幌・千歳空港 (往復)
・ 使用車両:711系(両)
【1989年3月11日】721系も投入。
【】
画像のご協力のお願い
この愛称別トレインマーク事典【データ館】は、鉄道を愛する皆さんやデザインが好きだという皆さんに喜んでいただけることを願って無料公開しているページです。
列車画像に関しては「資料」・「記録」としての意味合いで掲載しており、いわゆる「鉄道写真家」レベルを求めるものではありません。そうしたことを踏まえて「資料・記録」的価値あるお写真をお持ちの方でご提供いただける方がいらっしゃいましたら、大変ありがたく思います。お名前とともにご紹介させていただきます。ご希望でしたらリンクも掲示させていただきます。
※ 十分満たされている場合やほかの理由でお断りすることもありますのでご了承ください。
※ ご提供くださっている方々の中にはプロの方もいらっしゃいます。念のため。