快速マリンライナー(本四連絡)◆データファイル | 列車データ館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー

快速マリンライナー(本四連絡)◆データファイル

快速マリンライナー・JR四国5000系
・スポンサーリンク・

⇒ 快速マリンライナー◆ヘッドマーク事典

快速マリンライナーの簡単な解説

◆1988年4月10日、瀬戸大橋開業(本四備讃線開通)に合わせて岡山~高松を結んで登場した快速列車。設定当初は一日9往復、その多くにスーパーサルーンゆめじを連結して1時間弱で岡山と高松を結んでいた。2003年9月末まではJR西日本の213系を使用していた。マリンライナーHM付き

しかし、その後はJR西日本の223系5000番代とJR5000系の混成編成で運転されている。213系時代はJR四国が車両の使用料を払う形が採られていたようだが、世代交代とともに解消された。

5000系マリンライナー

まったくの個人的意見であるが、この5000系先頭車両を見るとカブトガニを思い出す。岡山県笠岡市はカブトガニで知られており博物館まであるのでそのつながりか?と思ったりしたが、車両がJR四国側の車両であることからすると単なる思い過ごしの可能性が高いだろう。

画像提供:Teru-t2様・谷澤良二様・歩王様・KOGANETURBO様(無断使用厳禁)

223系5000番代快速マリンライナー

223系5000番代快速マリンライナー

  大容量モバイルバッテリー◆ANKER◆サイズ各種

マリンライナー号のデータファイル

【登場時:1988年4月10日】運転区間: 岡山~高松 (9往復)
・   使用車両:213系

瀬戸大橋マリンライナー

【2003年10月1日】223系5000番代および5000系の運用開始。前日で213系運用終了。

快速マリンライナーのボディーロゴ

快速マリンライナーのボディーサイン

画像のご協力のお願い

この愛称別トレインマーク事典【データ館】は、鉄道を愛する皆さんやデザインが好きだという皆さんに喜んでいただけることを願って無料公開しているページです。

列車画像に関しては「資料」・「記録」としての意味合いで掲載しており、いわゆる「鉄道写真家」レベルを求めるものではありません。そうしたことを踏まえて「資料・記録」的価値あるお写真をお持ちの方でご提供いただける方がいらっしゃいましたら、大変ありがたく思います。お名前とともにご紹介させていただきます。ご希望でしたらリンクも掲示させていただきます。
※ 十分満たされている場合やほかの理由でお断りすることもありますのでご了承ください。
※ ご提供くださっている方々の中にはプロの方もいらっしゃいます。念のため。

タイトルとURLをコピーしました