嵯峨野トロッコ列車◆データファイル | 列車データ館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー

嵯峨野トロッコ列車◆データファイル

・スポンサーリンク・

先頭に立つトロッコ客車

嵯峨野トロッコ列車の簡単な解説

トロッコ列車の天井と裸電球

◆ トロッコ嵯峨~トロッコ亀岡の7.3kmを結ぶ嵯峨野トロッコを走らせている嵯峨野観光鉄道はJR山陰本線の線路が電化に伴って移設された際に「保津川沿いの風光明媚な旧線路を保存したい」という願いから観光活用されることになって誕生した。だからこそ保津川沿いの自然や渓谷美を存分に楽しめるように平均約25km/hのゆっくりとしたスピードでおよそ25分かけてゆっくりと景色を楽しめる設定となっている。

開放感あふれる5号車「ザ・リッチ」

 

トロッコとは、元々荷物輸送用の箱型車両のこと。嵯峨野トロッコ列車はそんな貨車にクラシカルなカラーリングを施して魅力をアップしている。木製椅子と裸電球が懐かしさを感じさせるアールデコ調の5両編成の客車がディーゼル機関車に引かれて渓谷を縫うように走る。

5号車の『ザ・リッチ号』は窓ガラスのないオープン車両であり、天井も8割がたガラスで空が見える構造になっているため、天気が良ければまさにトロッコらしさをもっとも味わえる車両。

寒い季節には、石炭ストーブが設置されたストーブ列車も登場し、また違った味わいを感じられる。

ディーゼル機関車DE101104車両はディーゼル機関車DE10形1104号機を専用機として用い、予備車として1156号機が牽引の任にあたることもある。京都方向のトロッコ嵯峨駅に向かう時に先頭に立つ。

赤と深いこげ茶色の専用塗装がトロッコ列車の専用機としていい雰囲気を醸し出している。先頭とサイドにトレインマークが取り付けられているのも非常に良い。

客車は、トキ25000形無蓋貨車からの改造で5両編成。

嵯峨野トロッコ・客車最後尾が先頭?

 

機関車から見て最後尾にあたる車両(トロッコ亀岡駅方向)には運転台が設置されており、ディーゼル機関車の動力制御をここで行えるようになっている。ここだけを見ていると、まるで通常の電車に乗っているような錯覚に陥る。

こちらの車両の外側・妻面にも同じデザインのヘッドマークが取り付けられている。

トンネル内のトロッコ客車の雰囲気

 

 

トンネル内に入ると裸電球の温かな味わいが一気に車内を包み込む。明るいうちはあまり気づかなかった別の魅力が印象深く感じられる瞬間だ。

一般客車の車内・木製座席

 

トロッコ亀岡から嵯峨に向かう列車で、終点のひとつ手前にある「トロッコ嵐山駅」で数多くの下車客がいることがある。海外からの訪日客が多い場合に、特にその傾向が強いようだ。

したがって、中国人観光客が多かったこの日も、トロッコ嵐山~トロッコ嵯峨間では空席の多い車内の写真を撮影することができた。

乗る際に気を付けたい点

●トロッコ亀岡駅は亀岡駅からはずいぶん離れているため、利用する際には十分に位置関係を調べておきたい。

●雨が降る中では座席が濡れる場合があるのでそれも対処できるように心づもりしておく必要がある。

大容量モバイルバッテリー◆ANKER◆サイズ各種

嵯峨野トロッコの駅を一部紹介

「トロッコ保津峡駅」

トロッコ保津峡駅と列車全景

保津川沿いの、橋が架かるところに位置する「トロッコ保津峡駅」。小舟で川を下る保津川下りを眺めながらこの駅に到着する。駅に到着すると線路がややカーブしているため列車全体を視界にとらえられるのも素敵だ。
トロッコ保津峡駅の鐘

 

 

 

また、素敵な鐘の音が響き渡り、短くも楽しい旅の雰囲気を高めてくれるのが嬉しい。駅のすぐ隣りを流れる川の音と鐘の音のハーモニーを感じられるのもこの駅ならではの魅力の一つだろう。

「トロッコ嵐山駅」

下車客の多いトロッコ嵐山駅

前述の通り、数多くの訪日客が下車していたトロッコ嵐山駅。

この駅はホームの大半がトンネル内にあり、ホームを歩いて光を目指す。外に出たら出口がある。

 

嵯峨野トロッコの予備機関車

嵯峨野トロッコ列車の予備機関車

専用機と同じカラーリングの予備機関車1156号機が京都鉄道博物館からよく見える位置で整備されていた。予備運用とはいえ、大切な任務を担っているのでいつでも対応できるように整えられているのだろう。

嵯峨野トロッコのデータファイル

【登場時:】運転区間:トロッコ嵯峨~トロッコ亀岡  (往復)
・   使用車両:DE10  (両)

【】
【】
【】
【】
【】
【】

画像のご協力のお願い

この愛称別トレインマーク事典【データ館】は、鉄道を愛する皆さんやデザインが好きだという皆さんに喜んでいただけることを願って無料公開しているページです。

列車画像に関しては「資料」・「記録」としての意味合いで掲載しており、いわゆる「鉄道写真家」レベルを求めるものではありません。そうしたことを踏まえて「資料・記録」的価値あるお写真をお持ちの方でご提供いただける方がいらっしゃいましたら、大変ありがたく思います。お名前とともにご紹介させていただきます。ご希望でしたらリンクも掲示させていただきます。
※ 十分満たされている場合やほかの理由でお断りすることもありますのでご了承ください。
※ ご提供くださっている方々の中にはプロの方もいらっしゃいます。念のため。

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

タイトルとURLをコピーしました