⇒ 特急タンゴエクスプローラー号のヘッドマーク事典はこちら
特急タンゴエクスプローラー号の簡単な解説
◆北近畿タンゴ鉄道(KTR)所属の気動車、KTR001形を使用して、当初は京都~網野・西舞鶴・久美浜、後に新大阪発着で丹後地方・久美浜への足として活躍した特急。オールハイデッカー(3両編成)の新造気動車は眺望がすばらしく、カタカナの愛称がそのまま特急の愛称となり注目を集めた。最初の2年間ほどは1編成をやりくりし、たまにキハ181系が代走に入るなど大変な時期だったが1992年には第2編成が登場。
2011年3月12日改正の特急こうのとりの新設時に統合される形で廃止となった。大きな理由としてはKTR001系がバリアフリーに対応していないことでJRに乗り入れすることが難しいと判断されたことだという。
車両そのものは自社線内だけを走る特急たんごリレーとして走っていたものの老朽化が目立ってきたため2013年3月のダイヤ改正以後は定期運用を持たず代走運用だけとなった。
北近畿タンゴ鉄道は現在京都丹後鉄道となっている。
画像提供:Teru-t2様
◆お役立ちサイトご紹介
・ 【座席探訪】・・・列車内の様子を解説してくれているわかりやすい写真集。車両のタイプごとに詳細な解説と画像が含まれているサイト。おすすめです。 ●タンゴエクスプローラー
◆特急タンゴエクスプローラー号のデータファイル
【登場時:1990年4月1日改正】
・京都~(舞鶴線・北近畿タンゴ鉄道宮津線経由)~久美浜、京都⇒西舞鶴、網野⇒京都 計2往復
【1992年3月14日改正】久美浜発の4号が豊岡発となる。
【1996年3月16日改正】網野発の2号が宮津線・舞鶴線経由での運転となる。
【1999年10月2日改正】「タンゴディスカバリー」と「タンゴエクスプローラー」の運転区間を入れ換え。
・ 新大阪~久美浜・宮津の計2往復に変更。
【2007年3月18日改正】全車禁煙化。久美浜発着の運転区間を延長、新大阪~KTR経由~豊岡になる。
【2010年3月13日改正】宮津行きの3号を福知山行きに変更。
【2011年3月12日改正】特急こうのとり号への統合により廃止。