ー=◆ 総合索引はこちら ◆=ー

寝台急行天の川◆データファイル(2023-12)

・スポンサーリンク・
急行天の川・電源車

⇒ 寝台急行天の川号のヘッドマーク事典はこちら

寝台急行天の川号の簡単な解説

◆上野~秋田を結んでいた寝台急行。1963年6月1日に(上野~新潟の列車として)登場し、1985年3月14日まで定期列車として、臨時急行としては1994年まで活躍した。EF58+EF16の重連で三国峠(上越国境)を越えていたシーンは見ものだったが、後半はEF64-1000番代が軽々と超えるようになった。A寝台を2両連結して、急行ながらスペシャルな列車だった。

1976年9月の末に20系が投入される前までは付属編成を新潟で切り離す方式をとっていたが、20系化と同時に全編成が秋田まで直通するようになり、それまで本編成・付属編成に分かれていたA寝台車の2両が並んで連結されるようになったのは圧巻であった。ちなみに、急行に20系客車が立て続けに投入された3番目で、急行銀河急行新星についでの投入だったが、これら3列車が、全車寝台の20系定期急行としてのすべてである。

20系寝台急行天の川方向幕

20系寝台急行天の川方向幕

※画像提供:Amanogawa_exp

◆急行天の川号のデータファイル

【登場時:1963年6月1日】
・ ●運転区間:上野~新潟  運転本数:1往復  使用車両:10系客車
【1972年10月改正】上野~秋田(603.3km)に区間延長。(付属編成は新潟折り返し)

【1976年9月27日】20系客車を投入。(寝台特急ゆうづる号24系化により)
【1985年3月14日改正】臨時列車化。
【1994年】臨時急行「天の川」が廃止。801・802レ EF64/EF81牽引 20系客車

583系臨時急行天の川

583系臨時急行天の川

2010年2月に東北新幹線新青森開業プレキャンペーン”の一環で走ったのは、583系使用の団体臨時寝台急行天の川。

タイトルとURLをコピーしました