愛称別トレインデータ館 | ページ 2 | トレインマーク事典・別館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー
い~お

特急うずしお号(JR四国)◆データファイル(2024-12

⇒ 特急うずしお号のヘッドマーク事典はこちら特急うずしお号の簡単な解説★ 1988年に登場し岡山・高松~徳島を結んできた特急うずしお号。本四備讃線開業に合わせて「急行阿波」を特急に格上げ、かつ一部を岡山延長する形で登場したJR世代の特急だ。...
ら・わ行

急行るもい(快速るもい)号◆データファイル(2024-12)

急行るもい号の簡単な解説◆ 旭川~幌延を結ぶ列車として当初の設定は準急るもい号として誕生。2往復設定されたが準急として走ったのは旭川~留萌間で、そこから普通列車扱いで羽幌線を走った。一般型気動車のキハ22系で急行化された1966年3月以降も...
さ行

寝台特急彗星号◆データファイル(2024-12)

⇒ 寝台特急彗星号のヘッドマーク事典はこちら寝台特急彗星号の簡単な解説◆ 新大阪~都城・宮崎などを結ぶブルートレイン(時期によって変化あり)として2005年まで活躍した寝台特急彗星号。彗星の愛称そのものは急行銀河号などと並び、東京~大阪を結...

特急まいづる号◆データファイル(2024-12)

⇒ 特急まいづる号のヘッドマーク事典はこちら特急まいづる号の簡単な解説◆ 京都~東舞鶴を結ぶ特急列車として運転されており、北近畿ビッグXネットワークの列車群の中で唯一、後から追加された(1999年10月2日)列車である特急まいづる号。ただし...
か行

特急こうのとり号◆データファイル(2024-12)

⇒ 特急こうのとり号のヘッドマーク事典はこちら特急こうのとり号の簡単な解説◆ 新大阪~福知山・豊岡・城崎温泉を結ぶ特急として特急北近畿号からバトンタッチされるように2011年3月のダイヤ改正で登場した特急こうのとり号。城崎温泉に達する列車は...

特急いなば(鳥取県内)◆データファイル(2024-12)

⇒ 特急いなば(鳥取県内)のヘッドマーク事典はこちら特急いなば号の簡単な解説◆鳥取~米子間という、鳥取県内の二大都市を結ぶ短距離特急として1996年から1997年にかけて設定されていた特急いなば号。これは、時を同じくして廃止となった特急あさ...
ま行

特急みどり号◆データファイル(山陽~九州)

⇒ 特急みどり号のヘッドマーク事典はこちら特急みどり号の簡単な解説◆ このページでは現在JR九州で運転されている特急みどり号、およびその直系の列車ではなく、国鉄時代に山陽方面と九州とを結んでいた、1975年以前の特急みどり号を取り上げる。特...

特急ひばり号◆データファイル(2024-11)

⇒ 特急ひばり号のヘッドマーク事典はこちら特急ひばり号の簡単な解説⇒ 試験車両HYBARI のマークはこちら◆上野~仙台を東北本線経由で結ぶ特急列車として1982年まで運転されていた特急ひばり号。特急街道・東北本線にあっても最大勢力を誇り、...
か行

和式客車くつろぎ号◆データファイル(2024-10)

⇒ 和式客車くつろぎ号のテールマーク事典はこちら12系ジョイフルトレイン・くつろぎ号の簡単な解説◆ 1983年から1999年まで活躍した12系改造の和式客車で、国鉄からJR東日本(高崎支社)に在籍していた。種車の12系一般型客車と比較して、...
い~お

【観光列車】etSETOra(エトセトラ)◆データファイル(2024-10)

⇒etSETOra(エトセトラ)ヘッドマーク事典はこちらetSETOra(エトセトラ)の簡単な解説◆ 広島~(呉線経由)~尾道を結んで運転する観光列車。2020年10月3日にデビューした。瀬戸内マリンビューを改造したキロ47形気動車2両編成...
・スポンサーリンク・