愛称別トレインデータ館 | ページ 2 | トレインマーク事典・別館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー
ま行

特急むろと号・急行むろと号◆データファイル(2024-12)

⇒ 特急むろと号のヘッドマーク事典はこちら特急むろと号・急行むろと号の簡単な解説◆ 徳島~牟岐間を結ぶ特急むろと号。 長年にわたり徳島・阿波池田~海部・牟岐間の特急列車として3往復走ってきたが、2019年3月改正で1往復のみの運転となり、2...
い~お

特急おうめ号◆データファイル(2024-12)

⇒ 特急おうめ号のヘッドマーク事典はこちら特急おうめ号の簡単な解説◆ 東京~青梅を結ぶ平日のみ1往復運転の、通勤に特化した特急おうめ号。2019年3月16日ダイヤ改正で登場した列車だが、2025年3月改正で中央線快速・青梅線でグリーン車サー...

特急はちおうじ号◆データファイル(2024-12)

⇒ 特急はちおうじ号のロゴマーク事典はこちら特急はちおうじ号の簡単な解説◆ 東京~八王子を結ぶ平日のみ運転の、通勤に特化した特急はちおうじ号。2019年3月~2025年3月の6年間活躍してきた列車である。中央線快速・青梅線でグリーン車サービ...

特急やくも号・スーパーやくも号◆データファイル(2024-12)

⇒ 特急やくも号のヘッドマーク事典はこちら特急やくも号の簡単な解説◆ 岡山~出雲市を結ぶ特急列車として現在もなお運転されている特急やくも号。一時期は知井宮(現:西出雲駅)まで行っていたが、現在は元に戻って出雲市駅発着となっている。山陰と山陽...

臨時特急まほろば号◆データファイル(2024-12)

⇒ 臨時特急まほろば号のヘッドマーク事典はこちら臨時特急まほろば号の簡単な解説◆ 大阪~奈良をおおさか東線経由で結ぶ臨時特急まほろば号。愛称の由来は古事記に「国のまほろば(素晴らしいところ)」と詠われたことだという。2025年3月15日ダイ...
い~お

特急うずしお号(JR四国)◆データファイル(2024-12

⇒ 特急うずしお号のヘッドマーク事典はこちら特急うずしお号の簡単な解説★ 1988年に登場し岡山・高松~徳島を結んできた特急うずしお号。本四備讃線開業に合わせて「急行阿波」を特急に格上げ、かつ一部を岡山延長する形で登場したJR世代の特急だ。...
ら・わ行

急行るもい(快速るもい)号◆データファイル(2024-12)

急行るもい号の簡単な解説◆ 旭川~幌延を結ぶ列車として当初の設定は準急るもい号として誕生。2往復設定されたが準急として走ったのは旭川~留萌間で、そこから普通列車扱いで羽幌線を走った。一般型気動車のキハ22系で急行化された1966年3月以降も...
さ行

寝台特急彗星号◆データファイル(2024-12)

⇒ 寝台特急彗星号のヘッドマーク事典はこちら寝台特急彗星号の簡単な解説◆ 新大阪~都城・宮崎などを結ぶブルートレイン(時期によって変化あり)として2005年まで活躍した寝台特急彗星号。彗星の愛称そのものは急行銀河号などと並び、東京~大阪を結...

特急まいづる号◆データファイル(2024-12)

⇒ 特急まいづる号のヘッドマーク事典はこちら特急まいづる号の簡単な解説◆ 京都~東舞鶴を結ぶ特急列車として運転されており、北近畿ビッグXネットワークの列車群の中で唯一、後から追加された(1999年10月2日)列車である特急まいづる号。ただし...

特急いなば(鳥取県内)◆データファイル(2024-12)

⇒ 特急いなば(鳥取県内)のヘッドマーク事典はこちら特急いなば号の簡単な解説◆鳥取~米子間という、鳥取県内の二大都市を結ぶ短距離特急として1996年から1997年にかけて設定されていた特急いなば号。これは、時を同じくして廃止となった特急あさ...
・スポンサーリンク・