特急ミッドナイトEXP高松号の簡単な解説
◆特急ミッドナイトEXP高松号。高松から伊予西条を結ぶ深夜の片道特急。23:46に高松を出発し、翌日の1:16に伊予西条に到着する。全車禁煙自由席の5両または2両で運転される。翌朝の上り列車、特急モーニングEXP高松号と全く同じ運転区間で、深夜の需要に応える列車をPRする目的でミッドナイトというネーミングになったと思われる。
特急モーニングEXP高松号の簡単な解説
◆特急モーニングEXP高松号。伊予西条から高松を結ぶ早朝の片道特急。モーニングEXP松山号と共に、特急いしづち号からの系統分離で、ホームライナーのような存在だ。伊予西条を6:44に出発、高松に8:11に到着する。この列車の前に同区間をカバーする特急いしづち号が走るが、特急モーニングEXP高松号は全車自由席であるところが異なっている。
◆特急ミッドナイトEXP高松号の画像
***画像提供者募集中***
◆ミッドナイトEXP高松号のデータファイル
【登場時:2000年8月17日】ミッドナイトEXPとして登場。臨時列車扱い。
・ ●運転区間:高松→伊予三島 運転本数:下り1本 使用車両:2000系
【2001年3月3日改正】愛称を「ミッドナイトEXP高松」と変更して定期列車化。伊予西条まで区間延長。
・ 松山近郊に同様の目的の列車を新規設定したため、そちらを「ミッドナイトEXP松山号」と名付けた。
【2008年3月15日改正】喫煙ルームを除き全席禁煙となる。
【2011年3月11日改正】喫煙ルームを廃止。完全禁煙化。
【2014年3月15日改正】特急いしづち4号を愛称変更してモーニングEXP高松号登場。