トワイライトエクスプレス瑞風の運転日一覧と各ツアー詳細へのリンク
さ行
特急しまんと号◆データファイル(2024/02)
⇒ 特急しまんと号のヘッドマーク事典はこちら特急しまんと号の簡単な解説◆ 瀬戸大橋(本四備讃線)の開業により、特急南風が高松発着から岡山発着に改められた際に、元の南風号の経路に新規設定された特急しまんと号。運転区間は、高松~高知・中村。当初...
特急すいごう号・急行水郷号◆データファイル(2024-02)
⇒ 特急すいごう号のヘッドマーク事典はこちら特急すいごう号の簡単な解説◆ 東京~銚子を成田線経由で結ぶ特急列車として2004年まで運転されていた特急すいごう号。最終的には、特急あやめ号と運転経路の多くが重なっていたため吸収される形で廃止され...
特急しらさぎ号◆データファイル(2024-02)
⇒ 特急しらさぎ号ヘッドマーク事典はこちら特急しらさぎ号の簡単な解説◆ 名古屋・米原~敦賀を結ぶ特急しらさぎ号。2024年3月16日の北陸新幹線敦賀開業により運転区間が大幅に短縮されながら存続する。かねてから、東海道新幹線利用者が名古屋また...
寝台急行新星号◆データファイル(2024-02)
⇒ 寝台急行新星号のヘッドマーク事典はこちら寝台急行新星号の簡単な解説◆上野~仙台を東北本線経由で結ぶ全車寝台の夜行列車として1982年11月15日ダイヤ改正時まで活躍した寝台急行新星号。上野~盛岡を結んでいた寝台急行北星号の付属編成が仙台...
SLすずらん号◆データファイル(2024-02)
⇒ SLすずらん号のヘッドマーク事典はこちらSLすずらん号のデータファイル【登場時:1999年5月上旬】運転区間: 深川~増毛 (1往復)・ 使用車両:C11-171 14系・スハシ44形・ヨ3500形【2001年6月16日】207号機...
急行さんべ号◆データファイル(2024-01)
⇒ 急行さんべ号のテールマーク事典はこちら急行さんべ号の簡単な解説◆ 米子~九州を結ぶ急行列車として1968年10月から活躍し、1997年3月に鳥取~小倉(急行区間は米子~下関)の列車として使命を終えた、山陰本線西部の急行。愛称の由来となっ...
快速シーハイル上越号◆データファイル(2023-12)
⇒ 快速シーハイル上越号のヘッドマーク事典はこちら快速シーハイル上越号の簡単な解説◆ 大宮~石打を結ぶ、スキーシーズン専用の季節快速列車で、2016年初めの冬まで設定されてきた恒例の列車だった。最後のシーズンは全車指定席扱いとなった。使用車...
快速ムーンライト信州号◆データファイル(2023-12)
⇒ 快速ムーンライト信州号のヘッドマーク事典はこちら快速ムーンライト信州号の簡単な解説◆新宿~を結ぶ臨時の夜行快速列車としても運転されていたムーンライト信州。2002年12月1日改正で夜行急行アルプス号が廃止された後を受けて運転を開始した。...
特急さざなみ号・新宿さざなみ号◆データファイル(2024-3改正版)
⇒ 特急さざなみ号のヘッドマーク事典はこちら特急さざなみ号の簡単な解説◆ 2015年3月14日改正からは東京~君津を結んで下り5本・上り3本設定の特急さざなみ号。これまで東京と君津・館山・千倉を、京葉線・内房線経由で結び、外房線の特急わかし...
季節特急そよかぜ号◆データファイル(2023-12)
⇒ 特急そよかぜ号のヘッドマーク事典はこちら特急そよかぜ号の簡単な解説◆ 上野~中軽井沢を結ぶ行楽期の特急列車として1997年まで運転されていた季節特急そよかぜ号。峠の釜めしやEF63で有名な碓氷峠を上りきったところが終点となる、避暑地のた...