東京駅に到着した僕らだったが、とにかく色々な電車に乗ったり見たりしたかった。
それで、手始めに東海道本線の快速に乗って川崎に向かった。
先程見たばかりの車両基地群ではあったが、
到着した寝台特急たちが並んで疲れを癒している感じだった。
川崎に着き、そこから南武線に乗ることにした。
目指すは 東急田園都市線たまプラーザ、大沢君の家だ。
つまり、南武線で武蔵溝ノ口まで行って乗り換えるのだ。
武蔵溝ノ口に着くと、そこで東急側の駅構内であるポスターに目がとまった。
「電車とバスの博物館・・・」
そこで大沢君が言った。
「そうそう、これがこの前言うてた新しい博物館なんやで」
僕たちに影響されて大阪弁に戻っているのが可笑しかった。
そして、僕たちは大沢君の家でお昼ごはんをいただいたらその
「電車とバスの博物館」 に行くことにした。
東急田園都市線に乗って、あざみ野を過ぎ、列車はたまプラーザ駅に到着した。
駅から改札口を出ると、東急グループの大きなマークがついた
「東急百貨店」が印象的だった。
大沢君の家に着くとおばさんが優しい笑顔で僕たちを迎えてくれた。
「よろしくお願いします」そう言ってお昼ごはんをいただいた。