【夜行列車】特急から鈍行まですべて 愛称別索引(2023-12)
急行シュプール白馬・栂池号(JR西日本)◆データファイル
シュプール白馬・栂池号の簡単な解説 ◆ 関西発着シュプール号の代表格の一つ、シュプール白馬・栂池号。JR東海のエリアを通ることなく北陸本線を北上して糸魚川からの大糸線経由で北アルプスのスキーのメッカ南小谷・白馬を結ぶスキー専用列車だった。大...
【東武鉄道】500系リバティRevaty◆データファイル(2023-10)
⇒ 東武500系リバティのロゴマーク事典はこちら 東武鉄道500系リバティの簡単な解説 ◆東武鉄道の広域な路線ネットワークを活かすため、1編成3両固定の「併結・分割」を可能にした仕様の特急型車両「500系」。この車両の愛称がRevaty(リ...
【東武鉄道】100系特急スペーシア◆データファイル(2023-10)
東武100系スペーシアの簡単な解説 ◆ 東武鉄道の、スペーシアとして知られる100系電車は、浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ路線を中心に活躍する特急用車両。JR東日本との乗り入れ関係にもある。1990年に登場し、1991年のブルーリボン賞を受賞...
【観光快速】フルーティアふくしま号◆データファイル(2023-10)
⇒ フルーティアふくしま号のヘッドマーク事典はこちら フルーティアふくしまのデータファイル 【登場時:2015年4月25日】運転区間:郡山~会津若松 (2往復) ・ 使用車両:719系(2両) S-27編成(クシ718-701・クモハ...
特急むつ号◆データファイル(2023-10)
⇒ 特急むつ号のヘッドマーク事典はこちら 特急むつ号の簡単な解説 ◆ 秋田~青森を結ぶ特急列車として1985年3月に登場(急行からの格上げ)して、1年7ヵ月ほど後の1986年11月まで運転されていた特急むつ号。運転区間が比較的短く、特急たざ...
特急くろしお・スーパーくろしお号◆データファイル
⇒ 特急くろしお号のヘッドマーク事典はこちら 特急くろしお号の簡単な解説 ★ 京都・新大阪~和歌山・海南・紀伊田辺・白浜・新宮 間の特急として現在も運転されている特急くろしお号。283系・287系・289系を使用する。 2023年春には新大...
快速ムーンライトえちご号◆データファイル(2023-10)
⇒ 快速ムーンライトえちご号のヘッドマーク事典はこちら 快速ムーンライトえちご号の簡単な解説 ◆新宿~新潟を結んで2014年春まで運転されてきた、臨時夜行快速ムーンライトえちご号。臨時列車なので廃止の正式アナウンスは行なわれないが、運転終了...
快速ムーンライト東京・ムーンライト仙台◆データファイル(2023-9)
⇒ムーンライト東京・ムーンライト仙台のヘッドマーク事典はこちら 快速ムーンライト東京・ムーンライト仙台の簡単な解説 ◆ ふたつの列車名があるが、これらは対になる列車で、ヘッドマークも共通で使用している。2003年7月の運転開始当初はムーンラ...
快速ムーンライト山陰◆データファイル(2023-9)
快速ムーンライト山陰号は12系客車4両で運転された夜行快速列車。運転区間は京都~出雲市で、東海道本線・山陽本線・伯備線・山陰本線経由。1990年8月10日~20日の間の10往復のみという、非常に短い期間の活躍だった。京都~岡山間では茶色に塗...
快速ムーンライト八重垣◆データファイル
快速ムーンライト八重垣号の簡単な解説 快速ムーンライト八重垣号は1996年8月から京都~出雲市を東海道本線、山陽本線、伯備線、山陰本線経由で結んでいた臨時夜行快速列車。ただし、新規設定されたというのではなく、1989年12月に大阪~大社を福...