愛称別トレインデータ館 | ページ 102 | トレインマーク事典・別館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー
鉄道旅行記

【1985年2月】プチ鉄道旅行・信楽線の旅

◆スタートはいつもの京阪電車◆国鉄奈良線で京都へ◆国鉄草津線で貴生川へ◆国鉄信楽線に乗って・・・中2の頃、僕には鉄道旅行と呼べるような旅は無縁だった。でも、一回だけちょっとした日帰り旅行に出た日があった。それは2月前半のある日。同じ近畿圏内...
鉄道旅行記

【1983年8月】初めての東京旅行~実行編~

【1983年4月~】初めての東京旅行~計画編~はこちら1983年8月8日。ついに僕たちの中1鉄道旅行出発の日!憧れのブルートレインに乗る、寝台特急出雲2号の旅がもう手の届くところまで来ている。旅行荷物、計画表、そして大切な大切な切符を手に、...
鉄道旅行記

【1983年4月~】初めての東京旅行~計画編~中1の春

その春、小学校の卒業と同時に友達の大沢君は横浜に引っ越して行った。それから僕たちは何度も手紙をやり取りしていたのだが、ある日届いた「夏にでも遊びにおいでよ」なんて書かれた葉書に、すっかり本気になってしまい、夢中で計画を立て始めた。そしてもう...
鉄道旅行記

【1983年4月】小旅行で大興奮。中1の春

1983年4月。僕はめでたく(というか順当に)中学生になった。この頃から、僕の日常行動範囲もかなり広がっていった。例えば、京都や大阪くらいなら一人で行くようになったのもこの頃。そんな折、母から思いがけない用事を頼まれた。「ちょっと西大路まで...
鉄道旅行記

保護中: 長良川鉄道《ゆら~り眺めて清流列車》で行く~いよいよ清流!~

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
鉄道旅行記

保護中: 長良川鉄道《ゆら~り眺めて清流列車》で行く

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
スポンサーリンク