トワイライトエクスプレス瑞風の運転日一覧と各ツアー詳細へのリンク
ジョイフルトレイン
彩野号◆データファイル
⇒ 彩野号のトレインマーク事典はこちら 彩野号の簡単な解説 ◆2003年に登場したJR東日本・大宮支社のジョイフルトレイン。2006年3月から2011年8月31日に廃車となるまで大宮総合車両センターに所属していた。(当初は小山車両センター)...
【観光列車】36ぷらす3◆データファイル
36ぷらす3の簡単な解説 ◆ JR九州の7県をぐるりと巡る「36ぷらす3」。D&S(デザイン&ストーリー)列車第12弾として初の電車(787系)で設定され、2020年10月16日に運転開始となる。当初の計画では15日だったが、九州豪雨の被災...
快速リゾートしらかみ号◆データファイル
⇒ リゾートしらかみ号ロゴマーク事典はこちら リゾートしらかみ号の簡単な解説 ◆リゾートしらかみ号◆ 秋田~弘前・青森を風光明媚な五能線経由で結ぶ臨時快速列車として現在も運転されている。 東北地方有数の景観美を誇る海岸路線地帯であり、特に東...
【観光列車】特急花嫁のれん号◆データファイル
⇒ 特急花嫁のれん号のヘッドマーク事典はこちら 特急花嫁のれん号の簡単な解説 ◆ 金沢~和倉温泉を結ぶ観光特急として2015年10月3日にデビューした列車。この年、10~12月に開催された北陸デスティネーションキャンペーン「日本の美は北陸に...
B.B.BASE(BOSO BICYCLE BASE)◆データファイル
⇒ B.B.BASEのロゴマーク事典はこちら B.B.BASE(BOSO BICYCLE BASE)の簡単な解説 ◆ BOSO BICYCLE BASE=房総バイシクルベース号はサイクリスト向けの列車で、自転車のラックが設置されているため輪...
快速おいこっと(OYKOT)◆データファイル
⇒ 観光快速おいこっと号のロゴマーク事典 観光快速おいこっと号の簡単な解説 ◆ JR東日本・長野支社の観光列車、おいこっと。風光明媚な路線として人気の高い飯山線を中心に、田舎の景色を堪能する列車として設定されている。車両はキハ110形235...
【お座敷電車】華(はな)号◆データファイル
⇒ お座敷・華のロゴマーク事典はこちら お座敷電車・華(はな)号の簡単な解説 ◆JR東日本・東京地域本社管内において、客車タイプのお座敷列車から電車タイプへの過渡期となっていたのが1990年代半ば。客車の「江戸」から電車の「宴」というバトン...
ノースレインボーエクスプレス◆データファイル
⇒ ノースレインボーエクスプレスのロゴマーク事典はこちら ノースレインボーエクスプレスとは JR北海道のジョイフルトレインで、1992年7月に登場した。キハ56系アルファコンチネンタルエクスプレスの老朽化により、置換え用として登場した、JR...
【ジョイフルトレイン】とれいゆつばさ号◆データファイル
⇒ とれいゆつばさ号ロゴマーク事典はこちら とれいゆつばさ号の簡単な解説 ◆2014年7月19日にデビューした、新幹線車両初のリゾートトレイン「とれいゆつばさ」。従来からの新幹線つばさ号とは一線を画し、足湯を車内施設の目玉として設置するなど...
【お座敷列車】ゆとり号◆データファイル
⇒ お座敷客車ゆとり号のヘッドマーク事典はこちら お座敷列車・ゆとり号の簡単な解説 ◆1997年からJR東日本・東京支社のお座敷車両として活躍したジョイフルトレイン。尾久車両センター所属の14系客車・6両編成で、欧風個室客車であった「サロン...