た行 | ページ 3 | 列車データ館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー

た行

た行

山形新幹線つばさ号◆データファイル(2024-3改正版)

⇒ 山形新幹線つばさ号のロゴマーク事典はこちら新幹線つばさ号の簡単な解説◆ 東京~山形・新庄を山形新幹線で結ぶ列車として、運転されている新幹線つばさ号。1992年の山形開業からしばらくは400系が初代専用車両として活躍し、ミニ新幹線として営...
た行

特急つがる・スーパーつがる◆データファイル(2024-3改正版)

⇒ 特急つがる号のヘッドマーク事典はこちら特急つがる号の簡単な解説◆秋田・大館~青森間の特急として、東北新幹線(新青森)・秋田新幹線(秋田)双方からのリレー特急的役割を果たしている。2010年12月までは八戸~青森・弘前を結ぶ特急列車として...

急行たかやま号◆データファイル(2023-11)

⇒ 急行たかやま号のヘッドマーク事典はこちら急行たかやま号の簡単な解説◆ 大阪~飛騨古川を結んで1999年12月ダイヤ改正で廃止されるまで活躍した急行たかやま号。キロ28を含む定期列車としては最後の列車でもあったがミレニアムを目前にして姿を...

急行大雪号◆データファイル(2023-11)

⇒ 特急大雪号のページはこちら⇒ 急行大雪のヘッドマーク事典はこちら急行大雪号の簡単な解説◆ 札幌~網走を結ぶ夜行急行列車として1992年まで運転されていた急行大雪号。1980年代前半まで石北本線は長らく特急よりも急行メインで運行されてきた...
た行

特急東海・急行東海号◆データファイル(2023-11)

⇒ 特急東海号のヘッドマーク事典はこちら特急東海号の簡単な解説◆ 東京~静岡を結ぶ特急列車として2007年まで運転されていた特急東海号。だが、1966年から1996年までの30年にわたる長い間「急行東海」号として活躍していたためその印象の方...
た行

急行津軽号◆データファイル(2023-11)

⇒ 急行津軽号のテールマーク事典はこちら⇒特急つがる号のページはこちら急行津軽の簡単な解説◆上野~青森を奥羽本線経由で結ぶ急行列車として1956年11月に登場した急行津軽号は奥羽本線を代表する列車と呼べる最初の存在で、1993年12月まで走...
た行

特急とき号◆データファイル(2023-9)

⇒HM・ロゴ事典 特急とき号 ・新幹線とき号⇒新幹線とき号データファイルはこちら特急とき号の簡単な解説◆ 上野~新潟を結ぶL特急として1982年11月15日ダイヤ改正まで在来線で運転されていた特急とき号。それまで、東北本線の特急ひばり、北陸...
さ行

クルーズトレイン・TRAIN SUITE四季島号◆データファイル

⇒ トランスイート四季島号のロゴマーク事典はこちらクルーズトレイン・TRAIN SUITE四季島号の簡単な解説◆目的地への移動手段ではなく、帰還形列車としてツアー客のみを対象にしたクルーズトレイン。旅のキーワードは「深遊探訪」。JR九州で超...

特急ダイナスター◆データファイル(2024-3)

⇒ 特急ダイナスター号の愛称幕事典はこちら特急ダイナスター号の簡単な解説◆2015年3月14日の北陸新幹線の開業に合わせて登場した特急で、福井~金沢を結んで3往復運転、リレー特急としての位置づけだ。なんとも中途半端な距離の列車と思えるかもし...
た行

寝台特急出羽号◆データファイル

⇒ 寝台特急出羽号のヘッドマーク事典はこちら寝台特急出羽号の簡単な解説◆寝台特急出羽号。 上野~秋田を結んでいたブルートレイン。高崎線・上越線・信越本線・羽越本線経由で1982年から1993年まで運転されていたが、最後は同じルートで青森発着...
・スポンサーリンク・