RW NEWS 新千歳空港駅が各方面への途中駅に!~駅・路線改修計画発表~ JR北海道の経営効率化、安定化のカギはインバウンド対応!北海道新幹線の札幌延伸を待っているだけでは、それまでに倒れてしまうかもしれません。やはりドル箱列車として活かしていかなければいけないのが快速エアポートであることは誰もが認める所です。し... 2018.05.10 RW NEWS
RW NEWS 「特急マーク図鑑」発売が近づきました!~みどころ紹介~ おかげさまで反響をいただいております「特急マーク図鑑」(旅鉄BOOKS010)。楽しみにしてくださっている皆様、本当にありがとうございます。さて、2015年8月に双葉社から出ました「特急・急行トレインマーク図鑑」とはどんなふうに違うんですか... 2018.05.08 RW NEWS
RW NEWS しだれざくら&やまざくら~阿佐海岸鉄道・お花見列車~ 阿佐海岸鉄道とお花見列車の簡単な解説◆ 四国東部の海岸沿い、徳島県の海部駅~高知県の甲浦駅を結ぶわずか3駅、8.5kmの鉄道、阿佐海岸鉄道。そこには形の異なる2両の車両が在籍して活躍している。1両は開業当初から活躍する車両(ASA-100形... 2018.05.03 RW NEWSさ行しやや行私鉄のマーク
free素材 【国鉄表記文字】所属区&カナ文字50音 国鉄表記文字とは・鉄道車両をよくよく見ると、いろいろな記号や文字、数字が書かれていることに気付きます。その、ちょっと哀愁漂う文字の形、魅力的だなぁと感じたことがありませんか?感じた方はすでに「病」が発症しているかも(笑)。というのは冗談です... 2018.05.01 free素材illustrator
あ あきたクルーズ号◆データファイル あきたクルーズ号の簡単な解説◆ あきたクルーズ号は、秋田港に寄港するクルーズ船の乗客を秋田駅へ、また秋田県内の各地へと案内するために設定された専用列車で、リゾートしらかみ号・旧「橅編成」をリメイクしたキハ48型4両編成で運転している。デザイ... 2018.04.26 あ
free素材 【Adobe Illustrator無料素材データ】E3系つばさ号のサイドビュー 無料で提供!鉄道イラストのデータAdobe社のイラスト制作ソフト「illustrator」で作り上げた鉄道・新幹線の素材Aiデータを無料で提供します。イラストレータCS3で作ったデータです。弊社デザイナーが必要に応じて作ったもの、遊び半分で... 2018.04.26 free素材illustrator
い~お 【お座敷電車】宴(うたげ)号◆データファイル お座敷電車・宴(うたげ)号の簡単な解説◆JR東日本・東京地域本社管内に1994年当時「江戸」・「なごやか」という客車タイプのお座敷列車があり、人気絶頂にあった。それで、当時の需要にこたえるためにさらなるお座敷車両が必要とされていて初めての電... 2018.04.02 い~おう・えジョイフルトレイン
や行 急行よねしろ号◆データファイル 急行よねしろ号の簡単な解説◆秋田~大館~陸中花輪(現・鹿角花輪)を結んで2002年まで活躍した急行よねしろ号。愛称の由来となっているのは、鹿角市から大館や鷹巣を経て能代に流れる秋田県を代表する川、米代川である。実際に米代川と並行して走る区間... 2018.03.17 や行ゆ・よ
RW NEWS 【冬の2泊3日コース】TRAIN SUITE四季島×陸羽東線~フォトギャラリー~ ⇒ 【青森・一ノ関・鳴子温泉/2泊3日】時刻表と概要3/12★TRAIN SUITE四季島×陸羽東線トランスイート四季島の今シーズンの運転も今回が終わってあと1回を残すのみとなりました。雪が大変多かったこの冬ですが、陸羽東線に毎週素敵な花を... 2018.03.12 RW NEWS
鉄道コラム エル特急の「L」マークの位置いろいろ! HM・プロローグエル特急!何だか懐かしささえ感じるようになったこの呼びかたは、特急しらさぎ、ひだ、しなのがエル特急と呼ばれなくなるこの春、ついに過去のものとなってしまいます。最初のエル特急が登場したのが1972年10月。「自由席を含むこと」... 2018.03.08 鉄道コラム