トワイライトエクスプレス瑞風の運転日一覧と各ツアー詳細へのリンク
DF200形ディーゼル機関車~RED BEAR◆データファイル
⇒ DF200形ディーゼル機関車~RED BEARとは ◆ 北海道の貨物専用機としてDD51に替わり投入されたディーゼル機関車。非電化区間のみならず、電化区間においても北海道の貨物輸送の大半はDD51が担ってきたが、幹線に始まり石北本線など...
快速ムーンライト松山号◆データファイル
快速ムーンライト松山号の簡単な解説 ◆快速ムーンライト松山号。快速ムーンライト高知号に連結される形で京都~多度津、その後さらに単独で松山まで運転された。時期によっては14系シュプール車を使用したムーンライト山陽にも連結されて3層建て列車とし...
中央特快◆データファイル
中央特快の簡単な解説 ◆ 中央本線:東京~高尾などを結ぶ特別快速。1967年7月3日登場のこの列車は国鉄初の「特別快速」としてデビュー。それ以来、現在に至るまで引き続き設定されている。中野~立川間で快速と停車駅に差異があり、国立、西国分寺、...
急行雲仙号◆データファイル
急行雲仙号の簡単な解説 ◆ 初期には東京~長崎の急行として寝台特急さくらを補完する役割で、また1968年から1980年には関西と長崎を結んだ。1975年からは特急型の14系座席車が初めて急行列車に投入され、その第一号として話題を振りまいたが...
【東北方面の列車】路線・方面別の索引!
◆東北系の特急・急行・快速・その他◆ ●東北本線・北部エリア 特急はつかり 特急みちのく 特急ふるさと 急行深浦 快速リゾートしらかみ号 快速リゾートあすなろ 快速リゾートうみねこ うみねこ 東北エモーション きらきらみちのく ●奥羽本線&...
最後の「L特急」~2018年3月でついに消滅!~
L特急という呼称はずいぶん影の薄いものになって久しいですが、2018年まで「JR東海」で細々と残っていました。 例外的にJR西日本の車両で運行する特急しらさぎ号もL特急。これはおそらく、名古屋駅での「L特急」のなじみゆえと思われます。 「ひ...
キハ183系が函館~札幌から撤退!列車名はスーパー北斗に統一
国鉄型車両の終焉へ~函館地区から撤退へ~ 安全性の向上が急務となり、老朽化している国鉄型特急車両から新型車両に置き換えを進めているJR北海道。これまでにもキハ183系初期型の淘汰を進めることが発表されていましたが、それに伴う特急型気動車の移...
JR四国の気動車急行のヘッドマークは1990年代まで残った
四国鉄道文化館30周年を記念して再掲載のコラムです ヘッドマークの目的は「誤乗車防止」! 四国の気動車急行列車は国鉄時代の古い時期からヘッドマークを用いてきました。とはいえ、当初は「白地に“急行”と“列車名”」というHMのデザインでした。 ...
JR30周年記念ツアーでE655系和(なごみ)が走った!
1987年に発足したJRが2017年で30周年。 それを記念して10日間にわたるツアーが実施され、その一環として12月7日に「盛岡⇒仙台」間でE655系・和(なごみ)が走った。言わずと知れたハイグレード車両。お召し車両を組み込んで走ることで...
EH500金太郎がE26系カシオペアを牽引する試運転を実施!
今年、2017年はJR発足30周年というメモリアルイヤーです。 そのことを記念してJR7社共同企画の「24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断10日間」というスペシャルツアーが企画され、近づく12/5上野発~12/14東京着で実施予定です。 ...