う・え | ページ 2 | 列車データ館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー

う・え

い~お

特急海幸山幸号◆データファイル(2024-3改正版)

⇒ 特急海幸山幸号のヘッドマーク事典はこちら特急海幸山幸号の簡単な解説★  宮崎~南郷を結ぶ、日南線方面への観光特急列車(臨時列車)として運転されている特急海幸山幸号。使用される車両はキハ125形400番代という形式を名乗っているが、元々は...
い~お

快速エアポート号◆データファイル(2024-3改正版)

⇒ 快速エアポート号のヘッドマーク事典はこちら快速エアポート号の簡単な解説◆新千歳空港と札幌・小樽を結ぶ快速列車。新千歳空港ターミナルビルと延伸路線の完成に合わせ、「空港ライナー」を愛称変更したのが快速エアポートだ。1992年7月に登場し、...
い~お

特急エーデル北近畿・エーデル鳥取◆データファイル(2023-11)

⇒ 特急エーデル北近畿・エーデル鳥取号のヘッドマーク事典はこちら特急エーデル北近畿・エーデル鳥取号の簡単な解説◆特急エーデル鳥取・エーデル北近畿号。登場年は1989年と1990年、それぞれ3月登場ということで、ほぼ1年違いでデビューした。福...
い~お

快速ムーンライトえちご号◆データファイル(2023-10)

⇒ 快速ムーンライトえちご号のヘッドマーク事典はこちら快速ムーンライトえちご号の簡単な解説◆新宿~新潟を結んで2014年春まで運転されてきた、臨時夜行快速ムーンライトえちご号。臨時列車なので廃止の正式アナウンスは行なわれないが、運転終了はほ...
い~お

臨時特急ウィークエンドエクスプレス高知

臨時特急ウィークエンドエクスプレス高知の簡単な解説◆ 2008年3月15日改正で愛称変更によって登場した週末限定の臨時特急ウィークエンドエクスプレス高知。下り列車は土佐山田⇒須崎だが、上り列車は高知⇒土佐山田でその距離走行距離15.3km、...
い~お

急行越前◆データファイル

急行越前号の簡単な解説◆ 「越前」という列車名は途切れることなく20年以上にわたって存在したが、全く性格の異なる4つの時期が存在する列車名である。① 大阪~金沢の急行(1962年6月10日~1963年4月20日)1年未満② 敦賀~金沢の準急...
い~お

快速うみかぜ号◆データファイル

⇒ 仙石線快速うみかぜ号◆ヘッドマーク快速うみかぜ号の簡単な解説◆ あおば通~石巻を仙石線経由で結ぶ快速列車として2004年10月15日まで愛称を与えられていた快速うみかぜ号。首都圏で活躍していた103系通勤型電車が、JR東日本最北の直流区...
い~お

【長野(信越)地区】エコー電車◆データファイル

⇒【長野(信越)地区】エコー電車◆ヘッドマーク事典エコー電車の簡単な解説◆ 国鉄末期に全国の地方都市部で展開が進んだシティ電車化の一環として、長野地区でも1985年3月改正時から「エコー」シリーズが設定された。大糸線のあずみのエコー、辰野支...
い~お

特急宇和海号◆データファイル

⇒ 特急宇和海号のヘッドマーク事典はこちら特急宇和海号の簡単な解説◆ 松山~宇和島を結ぶ特急として14往復運転されている特急宇和海号。急行うわじま号などを廃止し、松山駅以西を系統分離して登場した。1990年に誕生した当時は185系ディーゼル...
い~お

臨時特急エーデル丹後◆データファイル

⇒ 特急エーデル丹後号のヘッドマーク事典はこちら特急エーデル丹後号の簡単な解説◆ 臨時特急エーデル丹後号。登場年は1988年。福知山線及び山陰本線の城崎以南の電化開業に伴って登場した特急北近畿号に併結する形で週末を中心に運転し、そのまま乗り...
・スポンサーリンク・