愛称別トレインデータ館 | ページ 86 | トレインマーク事典・別館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー
鉄道コラム

【愛称別トレインマーク事典】のおもしろい活用法~手芸編~★10/14~個展を開催!

皆さま、愛称別トレインマーク事典をご活用いただきまして本当にありがとうございます。純粋に事典代わりにご活用してくださっている方々が多いかと思いますが、実際にはそのほかにもいろいろな使い方があることを「利用者の皆様」からお聞きすることがありま...
info

トランスイート四季島がついに陸羽東線にもやってきた

8/16~8/18にかけてのトランスイート四季島のツアーは、営業運転としては初めてのコース。東日本の旬・2泊3日コースでした。北上線を通って秋田県湯沢駅に行ったり、陸羽東線を通って宮城県・鳴子温泉に行ったりと、新たな魅力が伴うツアーだったよ...
ぬりえコーナー

【鉄道ぬりえ】越乃Shu*Kura(コシノシュクラ)号

夏休み特別企画として、久しぶりに【鉄道ぬりえ】を無料公開します。今回の車両は越乃Shu*Kura です。あ、子どもたちにお酒の列車はダメかな?まぁいいですよね。絵だけですし。それではどうぞお楽しみください。鉄道ぬりえ・ダウンロード

【富山地方鉄道】特急立山号◆データファイル

富山地方鉄道とは◆ 富山県内の鉄道線・軌道線、総計約100kmの路線を有するローカル私鉄。元西武鉄道のレッドアローや元京阪電車の3000系など、大手私鉄の往年の名車の第二の人生を送る場となっていることでも知られている。【富山地方鉄道うなづき...
私鉄のマーク

【富山地方鉄道】特急うなづき号◆データファイル

富山地方鉄道とは◆ 富山県内の鉄道線・軌道線、総計約100kmの路線を有するローカル私鉄。元西武鉄道のレッドアローや元京阪電車の3000系など、大手私鉄の往年の名車の第二の人生を送る場となっていることでも知られている。うなづき号のデータファ...
私鉄のマーク

【箱根登山鉄道】強羅行き◆データファイル

地味な印象が強い、地方の山岳鉄道の中で際立って知名度の高い鉄道がこの「箱根登山鉄道」。とりわけ、国民的スポーツの祭典とも言われる箱根駅伝の際に小涌谷の踏切で選手の通過を優先するために協力してくれることは毎回放送の中で語られ、好印象として記憶...
RW NEWS

【JR東日本】新型新幹線試験車両【ALFA-X】E956形を発表

東京~新函館北斗間の4時間切りの必要が叫ばれる中、JR東日本から大きな一手の発表がありました。それが・・・ALFA-X(アルファエックス)という愛称の新型試験車両です。STAR21 ⇒ FASTECH360 と続いてきたJR東日本の新幹線の...
鉄道コラム

「札幌駅新幹線ホーム問題」と「列車の連結運転」

無いスペースにホームを作る?あぁでもない、こうでもない・・・となかなか結論が出ないまま時間が流れる札幌駅新幹線ホーム問題。JR北海道としては「在来線列車をさばけなくなる」ということが一番の心配だということで、1・2番線の新幹線転用に難色を示...
索引

【客車】の特急・急行などのページ案内

RW NEWS

旭山動物園号がライラックと合体!~キハ183系版は廃止か~

本日、JR各社が夏の臨時列車情報を発表しました。その中からひとつ見過ごせないトピックをご紹介します。タイトルの通りですが「ライラック旭山動物園号」という列車が789系で運転されるというものです。キハ183系初期型車両全廃へすでに公式に発表さ...
スポンサーリンク