【どこトレ・スマホ版】便利な列車位置情報の使い方解説!2024-7微調整
特急むろと号・急行むろと号◆データファイル
⇒ 特急むろと号のヘッドマーク事典はこちら 特急むろと号・急行むろと号の簡単な解説 ◆ 徳島~牟岐間を結ぶ特急むろと号。 長年にわたり徳島・阿波池田~海部・牟岐間の特急列車として3往復走ってきたが、2019年3月改正で1往復のみの運転となっ...
特急ウィングエクスプレス・特急ウィング◆データファイル
⇒ 特急ウィングエクスプレス号のヘッドマーク事典はこちら 特急ウィングエクスプレス号の簡単な解説 ◆東京~成田空港を結んで、成田エクスプレス登場前の試験的な位置付けから同列車を補完する役割に変更されて細々と運転していた臨時の特急列車。199...
特急指宿のたまて箱号◆データファイル
⇒ 特急指宿のたまて箱号のヘッドマーク事典はこちら 特急指宿のたまて箱号の簡単な解説 ◆ 鹿児島中央~指宿を指宿枕崎線経由で結ぶ特急列車として2011年3月から運転されている特急指宿のたまて箱号。 九州新幹線鹿児島ルートの全線開業に合わせて...
特急あそ号◆データファイル
⇒ 特急あそ号のヘッドマーク事典はこちら 2020年8月8日、特急あそ号復活! ◆ 2004年に「九州横断特急」へと愛称を変更して消滅した「特急あそ」の名。それが再び登場することが分かった。このたびは、熊本~宮地を結ぶ列車ということで運転区...
特急ソニック号◆データファイル
⇒ 特急ソニック号のヘッドマーク事典はこちら 特急ソニック号の簡単な解説 ◆ 博多・小倉~柳ヶ浦・大分・佐伯を結ぶ特急列車として現在も運転されている特急ソニック号。 ソニック型と呼ばれる883系および、白いソニックと呼ばれる885系車両を使...
特急ハウステンボス号◆データファイル
⇒ 特急ハウステンボス号のヘッドマーク事典はこちら 特急ハウステンボス号の簡単な解説 ◆ 博多~ハウステンボスを結ぶ特急列車として1992年から運転されている特急ハウステンボス号。それまで運転されていたオランダ村特急からコンセプトを引き継い...
季節特急新雪号◆データファイル
⇒ 特急新雪号のヘッドマーク事典はこちら 特急新雪号の簡単な解説 ◆季節特急新雪号。 上野駅~石打駅間を運行する冬季限定の特急として1969年運行開始、1987年まで運転されていた。シーズンによっては浦佐駅・小千谷駅・長岡駅まで運行されたこ...
特急白根号◆データファイル
⇒ 特急白根号のヘッドマーク事典はこちら 特急白根号の簡単な解説 ◆上野~万座・鹿沢口を結ぶ吾妻線の特急として1985年まで運転されていた特急白根号。 当初は臨時特急として登場し、車両は157系から183系へと移り変わったが、大きな発展を遂...
特急みちのく号◆データファイル
⇒ 特急みちのく号のヘッドマーク事典はこちら 特急みちのく号の簡単な解説 ◆ 上野~青森を常磐線経由で結ぶ特急列車として1972年から1982年までの10年間運転されていた特急みちのく号。同じく上野~青森間には特急はつかり号が走っていたがこ...
特急おうめ号◆データファイル
⇒ 特急おうめ号のヘッドマーク事典はこちら 特急おうめ号の簡単な解説 ◆ 東京~青梅を結ぶ平日のみ1往復運転の、通勤に特化した特急おうめ号。2019年3月16日ダイヤ改正で登場した列車である。 同区間には従来からE257系などを使用して快速...