い~お 特急WEST EXPRESS 銀河◆データファイル・時刻表(2022) ⇒ ウエストエクスプレス銀河号のヘッドマーク事典はこちらWEST EXPRESS 銀河号の簡単な解説◆ ウエストエクスプレス銀河号は、クルージングトレインであるトワイライトエクスプレス瑞風号とは別ジャンルの「お手頃・リーズナブルな夜行列車」... 2022.03.30 い~おう・えか行き
info 【続報!】鉄道150周年にちなんでレトロラッピング車両登場~陸羽東線キハ110系 【速報!3/26】レトロラッピング車両デビュー!2022年3月26日、10:29に陸羽東線・岩出山駅にやってきた、デビュー日の快速湯けむり号・レトロラッピング車両を撮影してきました。深みのあるマルーンをベースに、赤茶色で枠木をイメージしたデ... 2022.03.26 infoRW NEWS
た行 【ジョイフルトレイン】とれいゆつばさ号◆データファイル ⇒ とれいゆつばさ号ロゴマーク事典はこちらとれいゆつばさ号の簡単な解説◆2014年7月19日にデビューした、新幹線車両初のリゾートトレイン「とれいゆつばさ」。従来からの新幹線つばさ号とは一線を画し、足湯を車内施設の目玉として設置するなど、既... 2022.03.08 た行とジョイフルトレイン
鉄道旅行記 【1988年8月19日】寝台特急北斗星の旅~その1 ⇒ 前頁 【1988年8月19日】札幌駅での最後の時間、そして北斗星1988鉄道旅行★北海道の目次寝台特急北斗星・出発!少し高い上段ソロの窓からホームを見下ろすと見送りの人たちがたくさんホームにあふれていた。それまでにも寝台列車には何度とな... 2022.02.24 鉄道旅行記
鉄道旅行記 【1988年8月19日】札幌駅での最後の時間、そして北斗星。 ⇒ 前頁 【1988年8月19日】なぜか札幌市内バス観光へ1988鉄道旅行★北海道の目次札幌駅・なごりのひと時札幌駅の改札に面した1番ホーム。5時間以上もほったらかしにしてしまった輪行袋の自転車はどうなっているだろうか。さすがに心配を感じた... 2022.02.18 鉄道旅行記
鉄道旅行記 【1988年8月19日】なぜか札幌市内バス観光へ ⇒ 前頁 【1988年8月19日】良一さんを待つ時間~やり残したことないかな~1988鉄道旅行★北海道の目次守り抜かれるルーティーン時刻は9:15。僕は1番ホームに置いたままの自転車が無事であることを確認し、南口改札を出た。待ち合わせまでま... 2022.02.17 鉄道旅行記
鉄道旅行記 【1988年8月19日】良一さんを待つ時間~やり残したことないかな~ ⇒ 前頁 【1988年8月18~19日】白糠駅。そして急行まりも号第2夜。1988鉄道旅行★北海道の目次予定通り着きました!急行まりも号を見送り、改札に向かうべく跨線橋を渡ろうと思ったが、やはり輪行袋が重く感じられて一歩一歩の足取りが重たい... 2022.02.16 鉄道旅行記
鉄道旅行記 【1988年8月18~19日】白糠駅。そして急行まりも号第2夜。 ⇒ 前頁 【1988年8月18日】帯広駅の奇跡。ワイングラスと白糠駅1988鉄道旅行★北海道の目次白糠駅のスタンプ駅員さんの、「いいのがありますよ」という一言は大きな期待を抱かせるものだった。なにやらカゴに入ったスタンプの一式のような雰囲気... 2022.02.15 鉄道旅行記
鉄道旅行記 【1988年8月18日】帯広駅の奇跡。ワイングラスと白糠駅 前頁⇒ 【1988年8月18日】雨の中で旧広尾線沿いを行く砂場を掘ったらダイヤモンド!雨ににじむ帯広駅前。僕はバスから駅舎内へと駆け足で進んだ。この後の予定はというと、札幌に向かう上り急行まりも号に乗ること以外は何も決まっていない。しかし、... 2022.02.14 鉄道旅行記
鉄道旅行記 【1988年8月18日】雨の中で旧広尾線沿いを行く ⇒ 前頁「【1988年8月18日】行き残した地、えりもを目指せ!」まもなく広尾駅バスセンター体の疲れとどんよりしたお天気のせいか、すっかりポケ~っとしてバスに乗っていた僕だが、終点が近いことを思い出してふと我に返った。「そうだ、バスの降り口... 2022.02.12 鉄道旅行記