鉄道旅行記・年度別インデックス
【遠野・青森・松島2泊3日】 時刻表(2022年11月~2023年3月)
ツアー行程【冬の2泊3日コース】TRAIN SUITE四季島 ★ 1日目 【上野駅】9:50頃発 ・・・ 車内で昼食 ・・・ 【北上駅】16:40頃着 下車=《観光・遠野》 ・・・ 車外で夕食 ・・・移動 =《観光・遠野》=乗車 【松島駅】...
特急ビバあいづ号◆データファイル
⇒ 特急ビバあいづ号のヘッドマーク事典 特急ビバあいづ号の簡単な解説 ◆郡山~会津若松・喜多方の特急として、1993年12月から2002年まで、シルバー系専用塗装を施された485系6両編成を使用して2往復(+臨時1往復)運転された特急ビバあ...
急行陸中号◆データファイル(2022-11)
急行陸中号の簡単な解説 ◆盛岡~釜石・宮古(普通列車としては久慈までもあり)を結んで活躍した気動車急行列車で、2002年12月1日改正で格下げされて快速はまゆり号にバトンタッチするまで活躍した。 ちなみに、この時のダイヤ改正でJR東日本主体...
急行八ヶ岳号◆データファイル
⇒急行八ヶ岳号のトレインマーク事典ページはありません 急行八ヶ岳号の簡単な解説 ◆ 新宿と小海線を結ぶ行楽向けの列車だった急行八ヶ岳号は小海線初の優等列車として設定された。キハ58系2両で、中央東線の急行との併結運転。当初の1962年から1...
東北新幹線やまびこ号◆データファイル
⇒ 新幹線やまびこ号のロゴマーク事典はこちら 新幹線やまびこ号の簡単な解説 ◆ 東北新幹線開業と同時に在来線特急からの格上げという形で 新幹線の速達タイプ列車の愛称となった、やまびこ号。ちなみに、各駅停車型は「あおば号」と名乗った。 ・当初...
特急はしだて号◆データファイル(2022-11)
⇒ 特急はしだて号のヘッドマーク事典はこちら 特急はしだて号の簡単な解説 ◆ 京都~天橋立・豊岡を結ぶ特急列車として運転されている特急はしだて号。単独運転もしくは特急まいづる号との併結運転をしている。 非電化時代に特急あさしお号が結んでいた...
B.B.BASE(BOSO BICYCLE BASE)◆データファイル
⇒ B.B.BASEのロゴマーク事典はこちら B.B.BASE(BOSO BICYCLE BASE)の簡単な解説 ◆ BOSO BICYCLE BASE=房総バイシクルベース号はサイクリスト向けの列車で、自転車のラックが設置されているため輪...
特急オーシャンアロー◆データファイル(2022-11)
⇒ 特急オーシャンアロー号の愛称幕事典はこちら 特急オーシャンアロー号の簡単な解説 ◆ 京都~新宮(一部、新大阪⇒和歌山)を結ぶ特急として運転されていた特急オーシャンアロー号。6両基本編成が2編成、3両の付属編成が2編成ということで、比較的...
寝台特急ゆうづる号◆データファイル(2022-11)
⇒ 寝台特急ゆうづる号のヘッドマーク事典はこちら 寝台特急ゆうづる号の簡単な解説 ◆上野~青森を、常磐線経由で結ぶ寝台特急列車として1993年まで定期で、その後も1994年まで臨時列車として運転されていた寝台特急ゆうづる号。仙台以南も東北本...
特急雷鳥号・スーパー雷鳥号◆データファイル
特急雷鳥とその派生列車を幅広くご紹介しているページです。よく知られている485系に加え、583系、キハ82系、14系座席車も使用しました。マリン雷鳥、スーパー雷鳥、スーパー雷鳥サンダーバードなどもありました。