特急いそかぜ号◆データファイル(2023-12) | 列車データ館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー

特急いそかぜ号◆データファイル(2023-12)

キハ181系特急いそかぜ
・スポンサーリンク・

⇒ 特急いそかぜ号のヘッドマーク事典はこちら

特急いそかぜ号の簡単な解説

◆ 益田~小倉を結ぶ特急として2005年3月まで活躍していたディーゼル特急いそかぜ号。始まりは大阪~博多を山陰本線経由で結んでいた特急まつかぜ号を米子を境にして系統分割する形で、米子~博多間に設定された。設定当初から最後までキハ181系の国鉄特急色で走った(途中ラッピングなとの装飾はあり)。徐々に運転区間が短縮され、西は小倉、東は益田までになり、その存在感が日増しに薄れていった。山陰本線益田以西、主に山口県内の区間の最後の特急(優等列車)だった。

特急いそかぜ号・米子駅にて

特急いそかぜ号・米子駅にて

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」で萩市にスポットが当たる2015年の時点ですでに「10年一昔」といったところだ。余談だが、2015年3月29日に臼杵~小倉~直方で特急いそかぜ号のリバイバル運転が485系電車で行なわれたようだが、その際に使用されたデザインがこちらと同じもの。ただし、両列車の間には関連はない。歴史をたどると大阪~宮崎で特急いそかぜ号という列車が設定されていた時期があるが、1965年10月1日~1968年10月1日のわずか3年間だけのこと。

キハ181系特急いそかぜ(代替ヘッドマーク)

キハ181系特急いそかぜ(代替ヘッドマーク)

キハ181系末期の山陰では、残念ながらヘッドマークの盗難が頻発していたため予備が足りない状況が少なからず見られ、代用品のヘッドマークがたびたび見られた。こちらの特急いそかぜのそのようにして運転されたものだ。

※画像提供:Amanogawa_exp

大容量モバイルバッテリー◆ANKER◆サイズ各種

◆特急いそかぜ号のデータファイル

【登場時:1985年3月14日】
●運転区間:米子~博多  運転本数:1往復  使用車両:キハ181系普通車4両編成
【1986年11月1日改正】3両編成に減車。
【1993年3月18日改正】米子~小倉に短縮。
【2001年7月7日改正】米子~益田を特急スーパーくにびき号として系統分離、益田~小倉に区間短縮。
【2005年3月1日改正】廃止。
●運転区間:益田~小倉  運転本数:1往復  使用車両:キハ181系普通車3両編成

キハ181系特急いそかぜ

キハ181系特急いそかぜ

タイトルとURLをコピーしました