ー=◆ 総合索引はこちら ◆=ー

た行

快速東海ライナー(117系)◆データファイル

⇒ 東海ライナーのヘッドマーク事典はこちら 快速東海ライナーの簡単な解説 ◆ 浜松・豊橋~名古屋・大垣を結んで運転されていた快速列車。それまでの主力だった153系を置き換えて117系を投入。関西地区に「シティーライナー」として投入された19...
た行

急行土佐号◆データファイル

⇒  急行土佐号のヘッドマーク事典はこちら 急行土佐号の簡単な解説 ◆高松~高知・窪川を結ぶ急行列車として1990年まで活躍した列車。急行土佐号。瀬戸大橋完成までは、本州から高知県方面に向かう手段として特急南風号と共にメインルートとして確立...

快速スーパードラゴン◆データファイル

⇒ 快速スーパードラゴン号のロゴマーク事典はこちら 快速スーパードラゴン号の簡単な解説 ◆一ノ関~気仙沼を結んで2013年3月16日改正前まで運転されていた快速列車。大船渡線はその路線形状にちなんで「ドラゴンレール」と呼ばれているので、その...
た行

トワイライトエクスプレス瑞風号◆データファイル

⇒ トワイライトエクスプレス瑞風号のロゴマーク事典はこちら トワイライトエクスプレス瑞風号の簡単な解説 ◆JR西日本が2017年6月から運行開始した豪華寝台列車。JR東日本のTRAIN SUITE四季島、JR九州のななつ星in九州と並ぶ国内...
た行

特急ときわ号・急行ときわ号◆データファイル

⇒ 特急ときわ号ヘッドマーク事典はこちら 特急ときわ号の簡単な解説 ◆品川・上野~土浦・勝田・高萩・いわきを結び、停車型特急列車として運転される特急ときわ号。常磐線特急の中で停車駅が多いタイプとして活躍してきたフレッシュひたち号を新設の特急...
た行

特急とかち号・スーパーとかち号◆データファイル

⇒ 特急とかち号のヘッドマーク事典はこちら 特急とかち号の簡単な解説 ◆ 札幌~帯広を結ぶ特急列車として現在も運転されている特急スーパーとかち号。それまで特急おおぞら号として運転されていた列車のうち帯広発着のものを分離し、特急とかち号が誕生...
た行

急行十和田号◆データファイル

急行十和田号の簡単な解説 ◆上野~青森を常磐線経由で結ぶ急行列車として1985年3月14日まで運転された。駐留軍専用列車としてのスタートを切った列車が1954年10月改正において十和田号と命名されたのが始まり。その当初においては東京~(青森...
た行

東北エモーション◆データファイル

東北エモーションの簡単な解説 ◆ 八戸~久慈を結ぶレストラン列車として運転する東北エモーションは、旅行商品専用列車。土日・休日を中心に設定されている。 キハ110・キハ111、そしてキクシ112の各701番で構成する3両編成で、中央に位置す...
た行

とやま絵巻(あいの風とやま鉄道)◆データファイル

⇒ とやま絵巻号の簡単な解説 ◆ とやま絵巻号は、第三セクターの「あいの風とやま鉄道」が所有するイベント用車両で2016年8月にデビューしたものだが、一般運用にも就いている。車体のラッピングとインテリアの改装を中心とした簡易な改造車両なので...
・スポンサーリンク・