か行 特急くまがわ・急行くまがわ号◆データファイル ⇒ 特急くまがわ号のヘッドマーク事典はこちら 特急くまがわ号の簡単な解説 ◆ 熊本~人吉を肥薩線で結ぶ特急列車として運転されてきた特急くまがわ号。2016年3月26日ダイヤ改正で廃止となり、急行くまがわ号から続いてきた歴史に終止符が... 2021.01.22 か行く・け
か行 現美新幹線◆データファイル ⇒ 現美新幹線のロゴマーク事典はこちら 現美新幹線の簡単な解説 ◆ 上越新幹線:越後湯沢~新潟を結ぶ新幹線のリゾート列車として2016年4月29日に運転を開始した。 蜷川実花さん(写真家)が外装デザイン、松本尚さん、荒神明香さ... 2021.01.19 か行く・けジョイフルトレイン
か行 グラシア◆データファイル ジョイフルトレイングラシアの簡単な解説 ◆ 1989年に全車グリーン車仕様のジョイフルトレインとして改造され、常に3両固定編成で使用された。 客室は3列のリクライニングシートが並び、中間車両「キロ29-506」にはラウンジも設けられ... 2020.07.02 か行く・けジョイフルトレイン
か行 くる来る電車ポプラSAPPORO◆データファイル くる来る電車ポプラ号の簡単な解説 ◆ 札幌を中心に手稲・江別・千歳空港への電車設定を一定間隔化する施策の中で、1984年に登場したようだ。711系電車を使用して特製ヘッドマークも掲げて走らせたこの電車は現在の北海道の運行形態への礎を据えた... 2020.03.08 か行く・けひ~ほほ青春18OK
か行 クリスタルエクスプレス◆データファイル ⇒ クリスタルエクスプレスの簡単な解説 ◆ キハ183系改造のジョイフルトレインとして1980年代につぎつぎと登場した中の5番目。1989年12月に登場して30年間、ちょうど平成を走りぬいてきた車両と言える。垢抜けたデザインによ... 2019.10.28 か行く・けジョイフルトレイン