き | ページ 3 | 列車データ館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー

か行

特急きらめき号(北陸)◆データファイル

⇒ 特急きらめき号(北陸)のヘッドマーク事典はこちら特急きらめき号の簡単な解説◆ 米原~金沢間を結ぶ速達タイプの特急列車として1988年に運転開始した特急きらめき号(臨時運転では京都発着)。コンセプトは同時デビューの特急かがやき号と同様で、...
か行

きのくにシーサイド号◆データファイル

⇒ きのくにシーサイド号のロゴマーク事典はこちらきのくにシーサイド号の簡単な解説◆ 天王寺・和歌山~白浜などで運転されたきのくにシーサイド号。快速列車だったり、多くの駅を通過運転しながらあくまでも普通列車扱いだったりしたようだ。この「きのく...
か行

きらきらうえつ号◆データファイル

⇒臨時快速きらきらうえつ・簡単な解説◆新潟~酒田を結んで週末を中心に運転されている観光目的の臨時快速列車。時折、羽後本荘などへ延長運転を行なっている。・羽越線の村上、あつみ温泉、鶴岡、酒田などを観光するのに適した列車として、485系改造のジ...
スポンサーリンク