ひ~ほ 特急平和号・へいわ号◆データファイル ⇒ 特急平和号のヘッドマーク事典はこちら特急平和号・へいわ号の簡単な解説◆特急へいわ号、そして特急平和号。 1949年9月15日からその年いっぱい、東京駅~大阪駅間を運行した戦後初の特急としてひらがな表記の「へいわ号」が活躍。とにかく存続期... 2021.01.24 ひ~ほふ・へ
ひ~ほ 急行・快速べにばな号◆データファイル ⇒急行・快速べにばな号の簡単な解説◆ 米沢~新潟を結ぶ現役の快速列車。元をたどれば1982年11月15日ダイヤ改正で上越新幹線あさひ号に愛称を譲る急行あさひ号の代わりとして名称変更の形で登場した急行列車。その当時はキハ58系気動車を使用して... 2020.11.27 ひ~ほふ・へ青春18OK
RW NEWS HYBARI(ひばり)◆データファイル ⇒ HYBARIのロゴマーク事典はこちらHYBARIの簡単な解説JR東日本、日立製作所、トヨタ自動車は、燃料電池ハイブリッドの試験車両「HYBARI」を連携して開発することに合意したと発表した。試験車両は、水素を燃料とする燃料電池と蓄電池を... 2020.10.06 RW NEWSひひ~ほ
ひ~ほ 急行・快速深浦号◆データファイル 急行深浦号・快速深浦号の簡単な解説◆五能線方面と青森県内の都市を結ぶ列車として45年以上という長い歴史を刻んできた快速深浦。2014年3月15日改正での廃止が決まり、そこで終止符が打たれてしまった。急行から格下げされて存続してきた愛称付き快... 2020.04.09 ひ~ほふ・へ