【夜行列車】特急から鈍行まですべて 愛称別索引(2023-12)
485(北日本)
特急つばさ号(在来線)◆データファイル(2025-01)
⇒ 特急つばさ号のヘッドマーク事典はこちら特急つばさ号の簡単な解説◆ 上野・福島~秋田を結ぶ特急列車として1992年の山形新幹線開業まで運転されていた特急つばさ号。キハ82系使用の気動車特急としてスタート。盛岡発着編成を併結していた時代があ...
臨時特急鎌倉号◆データファイル(2024-06)
⇒臨時特急鎌倉号◆ヘッドマーク事典(準備中)臨時特急鎌倉号◆簡単な解説◆ 吉川美南~鎌倉を結び、武蔵野線・横須賀線を経由する臨時特急鎌倉号。観光シーズンの土休日に運転されている。鎌倉観光に便利な列車であるとともに途中、武蔵野貨物線を経由する...
特急かもしか号◆データファイル(2024-06)
特急かもしか号の簡単な解説⇒ 特急かもしか号ヘッドマーク事典はこちら◆ 秋田~青森を結んだ特急かもしか号。 紫がかったブルーとピンクのラインが雪景色に映える、可愛らしい印象のカラーだが、塗り分け方については国鉄特急デザインに近いものがあり、...
特急鳥海・寝台特急鳥海号◆データファイル(2024-05)
⇒ 特急鳥海号・寝台特急鳥海号のヘッドマーク事典はこちら特急鳥海・寝台特急鳥海号の簡単な解説◆ 上野~青森を結ぶ特急列車として1982年の上越新幹線・大宮開業時に急行から昼行特急列車に格上げされた特急鳥海号。この際のダイヤ改正では愛称の大変...
特急たざわ号◆データファイル(2024-04)
⇒ 特急たざわ号のヘッドマーク事典はこちら特急たざわ号の簡単な解説◆ 盛岡~秋田・青森を結ぶ特急列車として、田沢湖線が電化した1982年から1997年まで運転されていた特急たざわ号。 秋田新幹線の開業まで1年という時期に、田沢湖線を標準軌に...
特急やまびこ号◆データファイル(2024-02)
⇒ 特急やまびこ号のヘッドマーク事典はこちら特急やまびこ号の簡単な解説◆ 上野~盛岡を結ぶ特急列車として1982年まで485系電車で運転されたL特急やまびこ号。1965年10月1日改正で、気動車特急つばさ号の盛岡発着編成を独立・電車化(48...
特急つがる・スーパーつがる◆データファイル(2024-3改正版)
⇒ 特急つがる号のヘッドマーク事典はこちら特急つがる号の簡単な解説◆秋田・大館~青森間の特急として、東北新幹線(新青森)・秋田新幹線(秋田)双方からのリレー特急的役割を果たしている。2010年12月までは八戸~青森・弘前を結ぶ特急列車として...
急行津軽号◆データファイル(2023-11)
⇒ 急行津軽号のテールマーク事典はこちら⇒特急つがる号のページはこちら急行津軽の簡単な解説◆上野~青森を奥羽本線経由で結ぶ急行列車として1956年11月に登場した急行津軽号は奥羽本線を代表する列車と呼べる最初の存在で、1993年12月まで走...
特急むつ号◆データファイル(2023-10)
⇒ 特急むつ号のヘッドマーク事典はこちら特急むつ号の簡単な解説◆ 秋田~青森を結ぶ特急列車として1985年3月に登場(急行からの格上げ)して、1年7ヵ月ほど後の1986年11月まで運転されていた特急むつ号。運転区間が比較的短く、特急たざわ号...
特急ビバあいづ号◆データファイル
⇒ 特急ビバあいづ号のヘッドマーク事典特急ビバあいづ号の簡単な解説◆郡山~会津若松・喜多方の特急として、1993年12月から2002年まで、シルバー系専用塗装を施された485系6両編成を使用して2往復(+臨時1往復)運転された特急ビバあいづ...