あ 寝台特急あけぼの号◆トレインマーク&データファイル! 寝台特急あけぼの号の簡単な解説 ◆ 上野~青森を結んで高崎線・上越線・羽越本線などを経由して1往復運転してきた寝台特急あけぼの号。 全盛期には上野~秋田・青森のブルートレインとして3往復走っていた時代もあったが、その当時は引退時の経... 2019.10.05 あ
や行 寝台特急ゆうづる号◆トレインマーク&データ! 寝台特急ゆうづる号の簡単な解説 ◆上野~青森を、常磐線経由で結ぶ寝台特急列車として1993年まで定期で、その後も1994年まで臨時列車として運転されていた寝台特急ゆうづる号。 最終形の姿はブルートレインとしてだったが、過去にはそ... 2019.10.04 や行ゆ・よ
は 寝台特急はくつる号◆トレインマーク&データ! 寝台特急はくつる号の簡単な解説 ◆ 上野~青森を全線東北本線経由で結ぶ寝台特急列車として、東北新幹線八戸開業の2002年まで運転されていた寝台特急はくつる号。1994年まで583系電車寝台車を使用していたが、24系25形客車寝台に置き... 2019.10.04 は
ひ~ほ 夢空間(北斗星)号◆トレインマーク! ◆寝台特急北斗星号の派生列車・夢空間北斗星 衰退期に入った寝台特急の中にあって最後の望みとなったジャンル「豪華列車」・「クルーズトレイン」という方向性を高めていくうえで試験的に登場した車両がこの、夢空間。 ・わずか3両の製作... 2019.09.27 ひ~ほほや行ゆ・よ
ひ~ほ 寝台特急北斗星号◆トレインマーク&データ! 寝台特急北斗星号の簡単な解説 ◆ 上野~札幌間を結ぶブルートレインとして青函トンネル開業と同時の1988年3月13日に登場した寝台特急北斗星号。東海道筋のブルートレインが大きく翳り始めたのとは対照的に、「走るホテル、再び!」というよう... 2019.09.27 ひ~ほほ
た行 寝台特急出羽号◆トレインマーク&データ! 寝台特急出羽号の簡単な解説 ◆寝台特急出羽号。 上野~秋田を結んでいたブルートレイン。高崎線・上越線・信越本線・羽越本線経由で1982年から1993年まで運転されていたが、最後は同じルートで青森発着だった寝台特急鳥海に一本化される形で廃止... 2017.12.17 た行て
た行 特急鳥海・寝台特急鳥海号◆トレインマーク! 特急鳥海・寝台特急鳥海号の簡単な解説 ◆ 上野~青森を結ぶ特急列車として1982年の上越新幹線・大宮開業時に急行から昼行特急列車に格上げされた特急鳥海号。この際のダイヤ改正では愛称の大変動が起きていた。 実質的には特急いなほ号の区間... 2017.07.19 た行ち
い~お 臨時寝台特急エルム号◆トレインマーク&データ! 寝台特急エルム号の簡単な解説 ◆ 上野~札幌を結んでいた臨時寝台特急エルム号。人気絶大だったブルートレイン北斗星号の多客期の補完用として登場した列車だ。北斗星とは対称的に開放型B寝台のみの編成だったため、豪華さを売りにしていた北斗星の愛称... 2017.06.13 い~おう・え