2024年度トランスイート四季島ツアー一覧【行程・時刻表】
【西武鉄道など】S-TRAIN◆データファイル
西武鉄道S-TRAINの簡単な解説◆ 土休日のお出かけや平日の通勤・通学などに、ゆったり快適に座れる全席指定座席と乗り換えのない直通列車の便利さを!ということで、【土休日運行】 西武秩父~元町・中華街、そして【平日運行】 所沢~豊洲の、大き...
釜石線◆データファイル
釜石線の簡単な解説◆ 釜石線は東北本線の支線で、東北本線・花巻駅から東に向かって進み、遠野駅などを経て山田線・三陸鉄道との分岐駅である釜石駅までを結ぶ90.2kmの路線である。愛称は「銀河ドリームライン釜石線」これは宮沢賢治の銀河鉄道の夜に...
嵯峨野トロッコ列車◆データファイル
⇒嵯峨野トロッコ列車の簡単な解説◆ トロッコ嵯峨~トロッコ亀岡の7.3kmを結ぶ嵯峨野トロッコを走らせている嵯峨野観光鉄道はJR山陰本線の線路が電化に伴って移設された際に「保津川沿いの風光明媚な旧線路を保存したい」という願いから観光活用され...
とやま絵巻(あいの風とやま鉄道)◆データファイル
⇒とやま絵巻号の簡単な解説◆ とやま絵巻号は、第三セクターの「あいの風とやま鉄道」が所有するイベント用車両で2016年8月にデビューしたものだが、一般運用にも就いている。車体のラッピングとインテリアの改装を中心とした簡易な改造車両なので、2...
【コラム】京阪特急プレミアムカー◆400円で買う21分の至福の時
4月のこと、宮城県在住の私は急遽帰省する必要に迫られ、午後からの便ですっ飛ぶように新幹線を乗り継ぎ、大阪・枚方市の実家に向かった。京都駅で新幹線を降りたのはもう19時頃。そこから乗り継いで丹波橋駅に行き、京阪特急(8000系)に乗り込んだ。...
【東武鉄道】特急たまよど号◆データファイル
特急たまよど号の簡単な解説◆ 東武東上線、池袋~寄居間を結んでいた列車で休日に1往復運転されていた特急たまよど号。1952年に行楽急行として登場。1971年に特急化された。一時期は「あらかわ」号として運転され、1979年11月8日改正で再び...
快速八幡平号◆データファイル
快速八幡平号の簡単な解説◆ 盛岡~大館を花輪線経由で結ぶ快速列車として2015年3月ダイヤ改正前まで運転されていた列車。以前存在していた急行よねしろ号の快速格下げによって登場したのが1985年。その当初は大館の先、弘前まで足を延ばしていた。...
2019/8/1 SLやまぐち号が40周年!そして新たな時代へ!
SLやまぐち40周年の軌跡8月1日。それはSLやまぐち復活記念日である。国鉄が非電化区間をディーゼル化して無煙化が完了した1976年からわずか3年目ではあるが、全国のSLファンの願いかなって1979年に運転を開始したあの日から40年の歳月が...
【妄想鉄道】683系快速ムーンライト~2023年度末の鉄道風景として
プロローグ2024年春。あと1年と少しで大きく変貌するエリアがある。それは福井県。そして関西・中京圏~北陸のアクセスががらりと変化するに違いない。まずこれまで名古屋・米原~金沢で結ばれていた特急しらさぎ号が存続するのか。米原~敦賀(45.9...
急行紀ノ川号◆データファイル
急行紀ノ川号の簡単な解説◆ 京都~和歌山を奈良線・桜井線・和歌山線経由で結んでいた急行紀ノ川号。1980年10月1日改正での登場だが、それまで京都~白浜を結んでいた急行しらはま2・3号の区間短縮によって愛称を変更、急行紀ノ川の新設という形を...