索引 【索引ナビ】夜行列車の廃止・削減年の一覧表 《短》=区間短縮 《区間》=付属編成の区間廃止 【減】=運転本数削減 赤文字=特殊変更************************************2010年代*****●2016年寝台特急カシオペア 上野~札幌急行はま... 2020.04.03 索引
EC(AC&DC) 581系・583系に名を刻んだ名列車たち【年表資料】 昼夜兼用車両、寝台電車。すごいコンセプトで登場したのがこの581&583系である。このページでは年表としてこの車両を使用した代表的な列車たちを整理してみた。◆1967年10月改正・デビュー!●新設【夜行】寝台特急月光【昼行】特急みどり◆19... 2020.03.30 EC(AC&DC)鉄道資料
索引 キハ80系(81形・82形)・キハ181系・キハ183系・キハ185系を使った列車 今なお鉄道ファンの間に根強く残る、国鉄愛好家たちの想い。その中の一つが「国鉄形特急用気動車」。ここでは、その列車たちをご紹介します。※ スーパーなどの接頭語は省略しています。★現役列車★ 今も国鉄形特急用気動車!【キハ183系】特急オホーツ... 2020.03.29 索引
索引 【甲信越を走る列車】特急・急行・その他索引! ◆甲信越の特急・急行・快速・その他◆特急とき 特急はくたか 特急しらゆき 特急みのり特急白山 特急あさま 特急そよかぜ特急かいじ 特急はまかいじ 甲信エクスプレス特急あずさ 特急スーパーあずさ特急富士回遊 特急成田エクスプレス特急しなの 特... 2020.03.28 索引
な 臨時急行なるご◆データファイル 臨時急行なるご号の簡単な解説◆1970年の夏、上り列車のみの設定で登場していた臨時急行なるご。新庄から陸羽東線経由で鳴子(現・鳴子温泉)を経て、小牛田からは急行いわて52号に併結して上野まで運転していた。その他の年に設定があったかどうかは定... 2020.03.10 なな行
鉄道コラム シティ電車へと移行した1980年代 シティ電車の簡単な解説◆ 都市圏において高頻度・等間隔運転を確立するシティ電車の試みが国鉄末期に進んだ。多くのエリアでは命名やヘッドマーク取り付けなどのPR活動も盛んだった。もっとも、中には非電化区間もあり、必ずしも「電車」ではなかったよう... 2020.03.08 鉄道コラム
索引 【ジョイフルトレイン】◆愛称一覧~2019/10/22時点・制作分 このページでは、波動輸送、団臨などで使用される車両に加え、乗って楽しい列車、D&S列車なども含めて取り上げています。最近の公開・更新ページはこちらから。JR北海道のジョイフルトレイン●客車SLニセコ SLすずらんSL冬の湿原号 くしろ湿... 2020.03.02 索引
索引 【関東近郊の列車】索引! 関東圏の特急特急なすの ホームタウンとちぎ特急日光 特急きぬがわ 特急ひたち特急あかぎ 特急草津 特急新雪 特急白根特急水上 特急谷川 特急新雪 ホームタウン高崎特急あやめ 特急すいごう 特急しおさい成田エクスプレス ウィングエクスプレス特... 2020.01.14 索引
索引 【中国地方の列車】イラスト・トレインマークで見る索引 中国地方の特急・急行・快速・その他特急はくと 特急まつかぜ(国鉄) 特急はまかぜ特急スーパーいなば 特急いなば 特急やくも特急くにびき 特急スーパーまつかぜ特急おき 特急いそかぜ急行ちどり 急行砂丘【中国地方を発着する夜行列車】特急あさかぜ... 2020.01.14 索引
索引 【東海・北陸地方の列車】の索引! ◆北陸・東海の特急・急行・快速・その他◆特急北越 特急みのり 特急かがやき 特急しらゆき特急はくたか 特急はくたか(北越急行)おはようエクスプレス おやすみエクスプレス特急雷鳥 特急スーパー雷鳥 特急サンダーバード特急能登かがり火 特急ダイ... 2020.01.05 索引