ー=◆ 総合索引はこちら ◆=ー
さ行

快速シーハイル上越号◆データファイル(2023-12)

⇒ 快速シーハイル上越号のヘッドマーク事典はこちら 快速シーハイル上越号の簡単な解説 ◆ 大宮~石打を結ぶ、スキーシーズン専用の季節快速列車で、2016年初めの冬まで設定されてきた恒例の列車だった。 最後のシーズンは全車指定席扱いとなった。...

急行まつしま号◆データファイル(2023-12)

⇒ 急行まつしま号のヘッドマーク事典はこちら 急行まつしま号の簡単な解説 ◆上野~仙台を結ぶ急行列車として、1985年まで活躍した急行まつしま号。漢字表記の「急行松島」の登場は1954年10月改正時。当初は客車で、後に急行みやぎの、急行青葉...

特急秋田リレー号◆データファイル(2023-12)

⇒ 特急秋田リレー号のヘッドマーク事典はこちら 特急秋田リレー号の簡単な解説 ◆ 北上~秋田を北上線経由で結ぶキハ110系300番代気動車の特急列車として1996年から1997年までのわずか1年間運転されていた特急秋田リレー号。秋田新幹線工...

快速一村一山号◆データファイル(2023-12)

⇒ 快速一村一山号のヘッドマーク事典はこちら 快速一村一山号の簡単な解説 ◆上野~土合(上越線)を結んで年に数回だけ運転されるイベント列車、快速一村一山号。「いっそんいちやま」と読む。JR東日本が主催する「駅からハイキング」のウォーキングイ...
ま行

快速(普通)妙高号&信越リレー妙高号◆データファイル(2023-12)

⇒ 快速(普通)妙高号のヘッドマーク事典はこちら 快速(普通)妙高号の簡単な解説 ◆長野~直江津を結んで2015年3月14日ダイヤ改正まで運転されてきた列車。北陸新幹線金沢開業に合わせて廃止されることになった。元・特急型の183系・189系...
ま行

特急水上号◆データファイル(2023-12)

⇒ 特急水上号のヘッドマーク事典はこちら 特急水上号の簡単な解説 ◆ 上野~水上を結ぶ特急列車として1997年から運転されている特急水上号。しかし利用者の減少により、2010年12月ダイヤ改正から臨時列車化されて現在に至っている。 この区間...
ら・わ行

【お座敷客車】浪漫号◆データファイル(2023-12)

⇒お座敷客車・浪漫号のトレインマーク事典はこちら お座敷客車・浪漫号の簡単な解説 ◆JR東日本・長野支社のお座敷客車タイプのジョイフルトレインで、1995年11月17日のデビューから12年目の2007年3月まで活躍した。長野支社のお座敷客車...

或る列車◆データファイル(2023-12)

⇒ 或る列車のトレインマーク事典はこちら 或る列車の簡単な解説 ◆「ななつ星in九州」の次の列車、また 10番目のD&S列車(デザイン&ストーリー)という位置づけで登場した「或る列車」。2015年8月8日より運行。運行ルートのバリエーション...
さ行

快速ムーンライト信州号◆データファイル(2023-12)

⇒ 快速ムーンライト信州号のヘッドマーク事典はこちら 快速ムーンライト信州号の簡単な解説 ◆新宿~を結ぶ臨時の夜行快速列車としても運転されていたムーンライト信州。2002年12月1日改正で夜行急行アルプス号が廃止された後を受けて運転を開始し...

急行加賀号◆データファイル(2023-12)

急行加賀号の簡単な解説 ◆ 大阪~金沢を結ぶ急行として1963年4月20日の北陸本線金沢電化開業にあわせて471系電車で登場した。愛称そのものは同区間を走る客車編成の準急として存在したので、ブランクなしに急行格上げの形での登場であった。 同...
・スポンサーリンク・