トップページは【更新情報】に変更しました。

ゆ・よ

「ゆ・よ」

や行

急行ゆけむり号◆データファイル(2023-11)

⇒急行ゆけむり号ヘッドマーク事典はこちら(計画中) 急行ゆけむり号の簡単な解説 ◆ 上野~水上を結ぶ急行として1968年10月から活躍した急行ゆけむり号。既存の急行奥利根号を愛称変更したものである。もともとは愛称のイメージが週末の休暇っぽい...
や行

急行ゆのくに号◆データファイル(2023-11)

⇒ 急行ゆのくに号のヘッドマーク事典はこちら 急行ゆのくに号の簡単な解説 ◆ 大阪~金沢を結ぶ急行として1963年4月20日改正で準急から格上げ。北陸本線金沢電化と同時であったので471系交直流急行型電車新製投入でのデビューであった。 その...
や行

臨時急行ゆのはな号◆データファイル(2023-11)

⇒ 急行ゆのはな号のヘッドマーク事典はこちら 臨時急行ゆのはな号の簡単な解説 ◆ 金沢~和倉温泉を結ぶ急行列車で、多客期限定で急行能登路号を補完する役割を与えられた急行ゆのはな号。その名の通り温泉地「和倉温泉」への足として金沢から運転されて...
や行

臨時特急ゆぅトピア和倉号◆データファイル(2023-7)

⇒ 特急ゆぅトピア和倉号のヘッドマーク事典はこちら 特急ゆうトピア和倉号の簡単な解説 ◆ 大阪~和倉温泉(七尾線)を結ぶ特急として1986年12月~1991年9月まで運転されていた臨時特急ゆうトピア和倉号。 電車特急である特急雷鳥号との併結...
や行

YOU YOU SALON【ゆうゆうサロン岡山号】◆データファイル

⇒ ゆうゆうサロン岡山号のヘッドマーク YOU YOU SALON*ゆうゆうサロン岡山号の簡単な解説 ◆1985年11月に登場した欧風客車のジョイフルトレインで、12系をベースとした改造車両である。そして、専用塗装機関車としてEF65 12...
や行

急行よしの川号◆データファイル

⇒ 急行よしの川号のヘッドマーク事典はこちら 急行よしの川号の簡単な解説 ◆徳島・小松島~阿波池田を結んでいた急行列車で1999年3月まで運転していた急行よしの川号。 徳島線は遅い時期まで特急の走らない「本線」だったため、屋台骨を背負ってき...
ひ~ほ

夢空間(北斗星)号◆データファイル

⇒ 夢空間北斗星のヘッドマーク事典はこちら ◆寝台特急北斗星号の派生列車・夢空間北斗星 衰退期に入った寝台特急の中にあって最後の望みとなったジャンル「豪華列車」・「クルーズトレイン」という方向性を高めていくうえで試験的に登場した車両がこの、...
や行

寝台特急ゆうづる号◆データファイル(2022-11)

⇒ 寝台特急ゆうづる号のヘッドマーク事典はこちら 寝台特急ゆうづる号の簡単な解説 ◆上野~青森を、常磐線経由で結ぶ寝台特急列車として1993年まで定期で、その後も1994年まで臨時列車として運転されていた寝台特急ゆうづる号。仙台以南も東北本...
や行

快速湯けむり号◆データファイル

⇒ 快速湯けむり号ヘッドマーク事典はこちら 快速湯けむり号の簡単な解説 ◆ 仙台~新庄を結ぶ臨時快速列車として、2020年7月23日から設定された快速湯けむり号。2020年4月12日の運転をもってレギュラー運転を終えた快速リゾートみのり号の...
や行

【お座敷列車】ゆとり号◆データファイル

⇒ お座敷客車ゆとり号のヘッドマーク事典はこちら お座敷列車・ゆとり号の簡単な解説 ◆1997年からJR東日本・東京支社のお座敷車両として活躍したジョイフルトレイン。尾久車両センター所属の14系客車・6両編成で、欧風個室客車であった「サロン...
・スポンサーリンク・