トワイライトエクスプレス瑞風の運転日一覧と各ツアー詳細へのリンク
私鉄のマーク
【近鉄特急】しまかぜ号◆データファイル
⇒ 特急しまかぜ号のロゴマーク事典はこちら近鉄特急しまかぜ号の簡単な解説◆ 2013年に登場した「ワンランク上を列車全体に追求した観光向け特急車両」で、当初は伊勢志摩方面と大阪・名古屋を結んで各1往復ずつ走るよう設定されたが、かねてから要望...
【京阪特急】(旧3000系・8000系)◆データファイル
⇒ 京阪特急・鳩のヘッドマーク事典はこちら京阪旧3000系の簡単な解説◆ 京都・三条駅と大阪・淀屋橋駅を結ぶ特急として1971年から活躍した特急用車両3000系。後には鴨東線開業により、京都側が三条ではなく出町柳となった。京阪特急伝統の鳩...
西武鉄道・特急ラビューLaview◆データファイル
⇒ 西武001系Laviewのロゴマーク事典はこちら西武鉄道・特急Laviewの簡単な解説◆ 西武鉄道の新しいフラッグシップ特急電車として2019年3月にデビューした、001系Laview。派手な色彩を採用することなく、近未来的でいながら風...
【南海】ラピート号◆データファイル
⇒ 南海ラピートのロゴマーク事典はこちらラピートの簡単な解説JRの特急はるかの良きライバルとして、関西国際空港のアクセス特急のもう一つの手段となっているのが南海電鉄が運行する特急ラピート。全車座席指定制(6両中2両がスーパーシートと呼ばれる...
【近鉄】15400系かぎろひ◆データファイル
⇒ 近鉄かぎろひのヘッドマーク事典はこちら近鉄15400系かぎろひの簡単な解説◆ 近鉄の特急車両としてスタンダードモデルで長年活躍してきた12200系を改造し、近鉄グループの旅行会社・クラブツーリズムのツアー専用車両として登場した15400...
【小田急電鉄】ロマンスカー◆データファイル
⇒ 小田急ロマンスカーのロゴマーク事典はこちら小田急ロマンスカーの簡単な解説小田急ロマンスカーは小田急電鉄が運行する特急列車および特急車両の総称である。また、「ロマンスカー」は小田急電鉄の登録商標となっている。1949年10月に1910形と...
【長野電鉄】2100系・スノーモンキー◆データファイル
⇒ 長野電鉄スノーモンキーのヘッドマーク事典はこちら長電・スノーモンキーの簡単な解説とロゴマーク◆ 長野電鉄の長野駅~湯田中駅を結ぶ特急として運転される2100系電車はかつてJR東日本において特急成田エクスプレスに使用された車両で、2011...
えちごトキめきリゾート雪月花◆データファイル
えちごトキめきリゾート雪月花号の簡単な解説◆ 2015年3月14日の北陸新幹線金沢延伸に伴って、新潟県内の並行在来線がえちごトキめき鉄道としてそれぞれのJRから分離した。「直江津~妙高高原」(旧・信越本線)が「妙高はねうまライン」、「市振~...
【肥薩おれんじ鉄道】おれんじ食堂◆データファイル
おれんじ食堂の簡単な解説◆ 新八代~出水・川内を結ぶ供食タイプの観光列車。旧・鹿児島本線の第三セクター「肥薩おれんじ鉄道」のイメージリーダーとなっている。デザインは水戸岡鋭治氏によるものだ。運転席の横には子ども展望席も用意されているあたりに...
【会津鉄道】AIZUマウントエクスプレス◆トレインマーク
AIZUマウントエクスプレスの簡単な解説◆ 東武日光・鬼怒川温泉~会津若松・喜多方を結ぶ列車。会津高原尾瀬口以北の会津鉄道線内とJR線では快速扱いとなる。2002年3月23日運行開始。当時は名古屋鉄道から移籍してきた8500系気動車(元・特...