さ 【のってたのしい列車】SATONO(さとの)号◆データファイル(2024-08) ⇒ SATONO(さとの)号のロゴマーク事典SATONO(さとの)の簡単な解説◆ 2024年春デビューの新しい観光列車「SATONO(さとの)」。4/6の「快速あいづSATONO」で営業運転を開始する。車窓から眺める「郷の景色」。降り立った... 2024.08.28 ささ行
ひ 【のってたのしい列車】ひなび(陽旅)号◆データファイル(2023-12) ⇒ ひなび(陽旅)号のロゴマーク事典ひなび(陽旅)の簡単な解説◆ 2023年12月23日にデビューした新しい観光列車「ひなび(陽旅)」。初日は「ひなび釜石デビュー号」として運転。「北東北の自然」と「地域とのつながり」をコンセプトに、忙しい日... 2023.12.26 ひひ~ほ
あ 【ジョイフルトレイン】リゾートあすなろ号◆データファイル(2023-8) ⇒ リゾートあすなろ号◆ロゴマーク事典リゾートあすなろ号の簡単な解説◆ハイブリッド式のHB-E300系を使用するジョイフルトレインとして、長野地区に投入されたリゾートビューふるさと号に続いて投入された。(同形式のリゾートしらかみ号青池編成と... 2023.08.21 あら・わ行りジョイフルトレイン青春18OK
さ行 快速リゾートしらかみ号◆データファイル ⇒ リゾートしらかみ号ロゴマーク事典はこちらリゾートしらかみ号の簡単な解説◆リゾートしらかみ号◆ 秋田~弘前・青森を風光明媚な五能線経由で結ぶ臨時快速列車として現在も運転されている。東北地方有数の景観美を誇る海岸路線地帯であり、特に東能代以... 2022.12.22 さ行しら・わ行りジョイフルトレイン青春18OK
か 海里(かいり)◆データファイル ⇒ 海里のロゴマーク事典はこちら観光列車「海里」号の簡単な解説◆2019年10~12月に実施する「新潟県・庄内エリアDC(デスティネーションキャンペーン)」にあわせて投入する観光列車で、新潟~酒田を結んで運行される。笹川流れを始めとした日本... 2021.05.14 かか行ジョイフルトレイン
ひ~ほ リゾートビューふるさと号◆データファイル ⇒ リゾートビューふるさと号のヘッドマーク事典はこちらリゾートビューふるさと号の簡単な解説◆ JR東日本の長野支社管内を中心に活躍するリゾート型車両で、ハイブリッド式のHB-E300系の採用第一号として2010年10月に登場した。以後、長野... 2021.04.03 ひ~ほふ・へら・わ行りジョイフルトレイン青春18OK