は 特急はしだて号◆データファイル(2025-1) ⇒ 特急はしだて号のヘッドマーク事典はこちら特急はしだて号の簡単な解説◆ 京都・福知山~宮津・天橋立・豊岡を結ぶ特急列車として運転されている特急はしだて号。大半は特急まいづる号との併結運転をし、天橋立⇒福知山の上り1本のみ全区間単独運転とな... 2025.01.24 は
い 臨時特急いにしへ号◆データファイル【2025-3デビュー】 ★画像は特急いにしへ号ではなく、使用車両と同形式の回送列車。臨時特急いにしへ号の簡単な解説◆ 特急いにしへ号は、奈良線に設定される特急としてはおよそ35年ぶり(※)の運行となる臨時特急で、京都~奈良間(41.7km)を1往復走る設定で202... 2025.01.22 いい~お
か行 特急こうのとり号◆データファイル(2025-1) ⇒ 特急こうのとり号のヘッドマーク事典はこちら特急こうのとり号の簡単な解説◆ 新大阪~福知山・豊岡・城崎温泉を結ぶ特急として特急北近畿号からバトンタッチされるように2011年3月のダイヤ改正で登場した特急こうのとり号。城崎温泉に達する列車は... 2025.01.10 か行こ
は 通勤特急らくラクはりま号◆データファイル(2025-1) ⇒ 通勤特急らくラクはりま号の愛称幕事典はこちら通勤特急らくラクはりま号の簡単な解説◆ 京都・新大阪~網干を結ぶ通勤特急らくラクはりま号。2025年3月15日改正から新大阪発着の1往復が加わって2往復となった。それまでは東側の発着点がころこ... 2024.01.09 はらら・わ行
か行 特急くろしお・スーパーくろしお号◆データファイル ⇒ 特急くろしお号のヘッドマーク事典はこちら特急くろしお号の簡単な解説★ 京都・新大阪~和歌山・海南・紀伊田辺・白浜・新宮 間の特急として現在も運転されている特急くろしお号。283系・287系・289系を使用する。2023年春には新大阪から... 2023.10.01 か行く・け
か行 特急きのさき号◆データファイル ⇒ 特急きのさき号のヘッドマーク事典はこちら特急きのさき号の簡単な解説◆ 京都~福知山・豊岡・城崎温泉を結ぶ列車で、現在も運転している特急きのさき号。。北近畿ビッグXネットワークの一端を担う特急列車として1996年3月の山陰本線園部~福知山... 2021.12.17 か行き