RW NEWS 課題克服へ!北海道新幹線が高速化に挑む! 4時間の壁をきれなかった北海道新幹線開業を迎えようとしている割に、「前途多難」のレッテルを貼られている印象が強い北海道新幹線。その理由の中でも最大の点が所要時間です。航空機とのシェアの比較に目を向けた時、「東京~新函館北斗を4時間切りで結べ... 2016.03.02 RW NEWS鉄道コラム
quiz 【クイズコーナー】英字表記の無いヘッドマーク!正解と当選者発表! 寝台特急のヘッドマーククイズさて、ついに3月になりました。クイズの締め切り時刻を過ぎてしまいました。◆ 問題はこちら ◆単独の列車の中にも、英字表記の無いヘッドマークが2種類存在したんです。その列車とは何でしょう。【ヒント】● 公募社長の第... 2016.03.01 quiz
RW NEWS 寝台特急カシオペア復活報道!団体列車で北海道へ! 複数のマスコミのニュースで「寝台特急カシオペア号の復活」について報道されました。これまでのような定期運行の列車ではなく、団体列車としての復活ということですが、北海道ツアーを検討しているということです。北海道新幹線開業に伴う電圧の昇圧によりE... 2016.02.19 RW NEWS鉄道コラム
info スマホ向けにもスタイルを整えた「愛称別トレインマーク事典」 これまで少しずつ改良を加えてまいりました「愛称別トレインマーク事典」。とはいえサイト運営の面ではまだまだ素人の集団が作っておりますので、パソコンでは整っていてもスマホではだめだったり、スマホで整ったと思っていてもメニューがなかったり、いろい... 2016.02.08 info
RW NEWS 震災復興・新たな一手!仙石東北ラインが女川まで延長。 女川駅と石巻線~復旧までの歩み~2011年3月11日の東日本大震災で壊滅的な影響を受けた路線の一つ、石巻線。女川駅は駅舎も周辺の市街地もすっかり流され、復旧まで長い時間を要しました。石巻線(小牛田~女川)そのものは段階的に運転を再開し、20... 2016.02.07 RW NEWS
索引 JR世代の特急車両・登場年月一覧表~20世紀編~PC専用ページ ・・251系253系255系281系283系285系E351系371系373系383系8000系651系E653系681系E751系783系785系787系883系885系キハ85系キハ261系キハ281系キハ283系2000系N2000系... 2016.02.01 索引鉄道資料
ぬりえコーナー 【ローカル線ぬりえ】鳥海山と由利高原鉄道YR-3000 時々ご紹介している「電車のぬりえ(無料)」シリーズ、今回は、絶景の鳥海山をバックに走る秋田県の由利高原鉄道のイラストです。珍しく(笑)、ちゃんと背景も描きました。この景色、本当にきれいで大好きなんですよね~。良かったら大人の皆さんも電車のぬ... 2016.01.19 ぬりえコーナー
ぬりえコーナー 【電車のぬりえ】青ガエル(熊本電鉄5000系・元東急5000系)を描こう! 青ガエルは昭和の名車!◆熊本電鉄5000系として今もその姿を見られる、元東急5000系の青ガエル、ご存知でしょうか。長野の松本電鉄(現・アルピコ交通)などでも活躍し、広く知られた昭和の名車です。そんな5000系青ガエルのイラストを描きました... 2016.01.15 ぬりえコーナー
鉄道コラム 元・秋田新幹線こまち用E3系R編成の現状・・・現美と足湯と原形と。 新幹線のジョイフルトレイン◆ベールを脱いだ現美新幹線先日、1月5日に東北新幹線のいつもの試運転コースで試運転し、そのベールを脱いだ現美新幹線。ダイナミックに描かれたデザインのラッピングが、これまでにない車両であることを鮮烈に印象付けてくれま... 2016.01.08 鉄道コラム
RW NEWS 【最後に乗っておきたい!】特別なトワイライトエクスプレスと青函トンネル~日本縦断ツアー 2016年2月16日(火)出発限定企画!~日本縦断列車の旅 6日間特別なトワイライトエクスプレスに乗車!トワイライトエクスプレスと日本縦断! 日本縦断列車の旅のおもてなし・2016年3月で運行が終了する「特別なトワイライトエクスプレス」の手... 2016.01.08 RW NEWS