トップページは更新情報に変更しました。

総合さくいんはこちら。検索窓もご利用下さい。

総合さくいんはこちらから

485(近)

か行

特急くろしお・スーパーくろしお号◆データファイル

⇒ 特急くろしお号のヘッドマーク事典はこちら 特急くろしお号の簡単な解説 ★ 京都・新大阪~和歌山・海南・紀伊田辺・白浜・新宮 間の特急として現在も運転されている特急くろしお号。283系・287系・289系を使用する。 202...
か行

特急北近畿◆データファイル

⇒ 特急北近畿号のヘッドマーク事典はこちら 特急北近畿号の簡単な解説 ◆ 新大阪~福知山・豊岡・城崎温泉を結ぶ特急として1986年以来長らく活躍してきた特急北近畿号。だが、2011年3月のダイヤ改正以降は特急こうのとり号に愛称変...
ひ~ほ

ほくせつライナー号◆データファイル

⇒ ほくせつライナー号のヘッドマーク事典はこちら ほくせつライナー号の簡単な解説 ◆ 大阪~篠山口を結んだ通勤需要のライナー列車、ほくせつライナー号。「ほくせつ」とは摂津の国の北部を意味する略語であり、伝わりやすさの漢字よりも親しみ...

びわこライナー号◆データファイル

⇒ びわこライナー号のヘッドマーク事典はこちら びわこライナー号の簡単な解説 ◆びわこライナー号は米原~大阪を結ぶライナー列車で、1987年より「座席指定による快適な通勤」を望む利用者の需要にこたえて登場した列車。同じ区間をカバーす...
さ行

特急しおじ号◆データファイル

⇒ 特急しおじ号のヘッドマーク事典はこちら 特急しおじ号の簡単な解説 ◆ 新大阪・大阪~広島・下関を結ぶ日中の特急列車として1975年まで運転されていた特急しおじ号。新設されたばかりの1964年10月1日時点では新大阪~下関のみだっ...
・スポンサーリンク・
タイトルとURLをコピーしました