DF200形ディーゼル機関車~RED BEAR◆データファイル | 列車データ館
ー◆愛称別トレインマーク事典はこちら◆ー

DF200形ディーゼル機関車~RED BEAR◆データファイル

機関車
・スポンサーリンク・

DF200RED BEAR~富良野駅にて

DF200形ディーゼル機関車~RED BEARとは

REDBEAR

◆ 北海道の貨物専用機としてDD51に替わり投入されたディーゼル機関車。非電化区間のみならず、電化区間においても北海道の貨物輸送の大半はDD51が担ってきたが、幹線に始まり石北本線などでもDF200(RED BEAR)への置き換えが進んだ。

1992年に初めて登場したDF200は、1時間定格出力1,920 kWを誇る。DD51時代には重連運転が必須の状況が続いていたが、DF200ではその必要が解消されている。愛称は公募により「ECO-POWER RED BEAR」となったが、車体側面にそのロゴマークが描かれている。

REDBEAR赤スカート

もっぱら貨物運用を続け、北海道における地位を築いてきたDF200だが、その運用において一時期注目を集めていたのは「ツアー列車としてのカシオペア号の牽引」である。本州から北海道に渡るに際し、青函トンネル区間を牽引するのが同じくJR貨物のEH800に決まり、同じようにして北海道内も貨物機による牽引になるとの予想通り、このREDBEARが寝台特急車両の牽引という花形運用を見ることができるようになった。しかし残念ながら、ヘッドマークの装着は見られなかったので、その点だけはもう一歩チャレンジしてほしかったという多くのファンの声が聞かれた。

DF200の初期型(1~9および試作車901)はスカート部分も赤に塗られており、その希少性もファンには注目されている。スカートの端が斜めにカットされているのと同様、ボディー部分の赤とグレーの塗り分けも斜めになっており、ほぼ同じ角度でデザイン的にもシャープな印象を与える。

(画像提供:K-OFFICE・タケチャン様)

RED BEAR号のデータファイル

【登場時:】運転区間: ~ (往復)
・   使用車両:(両)

【】
【】
【】
【】
【】
【】

◆DF200形RED BEARの諸元
●全長:19,600 mm  ●全幅:2,805 mm
●全高:4,078 mm  ●車両質量:96.0t
●軌間:1,067mm  ●総出力:1920kW/h
●軸配置:Bo-Bo-Bo
●製造メーカー:川崎重工

画像のご協力のお願い

この愛称別トレインマーク事典【データ館】は、鉄道を愛する皆さんやデザインが好きだという皆さんに喜んでいただけることを願って無料公開しているページです。

列車画像に関しては「資料」・「記録」としての意味合いで掲載しており、いわゆる「鉄道写真家」レベルを求めるものではありません。そうしたことを踏まえて「資料・記録」的価値あるお写真をお持ちの方でご提供いただける方がいらっしゃいましたら、大変ありがたく思います。お名前とともにご紹介させていただきます。ご希望でしたらリンクも掲示させていただきます。
※ 十分満たされている場合やほかの理由でお断りすることもありますのでご了承ください。
※ ご提供くださっている方々の中にはプロの方もいらっしゃいます。念のため。

保存

タイトルとURLをコピーしました